マガジンのカバー画像

活気ある職場づくり

155
モチベーションが高い、活気がある職場の作り方のノウハウを集めました
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

結果を出す為の7つの視点 / リーダーの悩み#15

職場リーダーの悩みシリーズも15回目です。 一つでも読んで頂いた方に、感謝申し上げます。 そ…

自分のモチベーションが上がらない / リーダーの悩み#14

上司から怒られたり、大きな失敗をすると、 モチベーションが下がってしまいますよね。 ただ、…

職場の人数が減少! / リーダーの悩み#13

現在、以前と比べて職場に在籍している人数が 減少しているのではないでしょうか? IT化・Digi…

課題が山積み! / リーダーの悩み#12

どんなに良い職場であっても、 課題はたくさんあるものです。 そして、一つ一つ解決して行かな…

コミュニケーションの取り方が分からない / リーダーの悩み#11

職場のリーダーにとって一番辛いのは、 メンバーとのコミュニケーションの取り方が よく分から…

会議で誰も発言しない⁉ / リーダーの悩み#10

メンバーとの打ち合わせの席で、 リーダーの自分だけが話をしていると 気まずくなりますよね。…

部下が育たない! / リーダーの悩み#09

職場のリーダーにとって人材育成は 大切なミッションの一つです。 「〇〇さんの下に入ると、人が育つよね」 と言われるリーダーが必ずいます。 そのリーダーの下でなぜ部下が育つかと言うと 実は、「厳しく育てている」からです! ある程度厳しく育てた方が人は育つのです! こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、部下が育たない! についてです。 人材育成が得意なリーダーの特徴人を育てるのが得意なリーダーを

仕事の依頼ができない-2 / リーダーの悩み#08

仕事の依頼が出来ないリーダーの悩みは、 原因が2つあると話をしました。 「物理的要因」と「…

仕事を依頼できない-1 / リーダーの悩み#07

リーダーになりたての頃は、 メンバーに仕事を依頼しにくいものです。 リーダーには、仕事の依…

高すぎる目標を言い渡されたら? / リーダーの悩み#06

どう見ても、達成が難しい目標を言い渡された時、 貴方ならどうしますか? 挑戦するのか、し…

メンバーが動いてくれない! / リーダーの悩み#05

いよいよ3月になりました。 年度末ですが、今期の目標達成と 来期の目標設定は進んでいますか…