マガジンのカバー画像

最強プラス思考

282
プラス思考の重要性や、プラス思考になるためのノウハウ、常にプラス思考でいられる方法などを集めました
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

脳と心 #30 本気で生きる!

10月は脳と心に関して話をしてきました。 その最後の題材を何にするのか 色々と考えましたが「…

脳と心 #29 散歩は最良の脳のリフレッシュ!

この10月は、脳と心に関して、 様々な角度から話をしてきました。 今日は、簡単にできる脳のリ…

脳と心 #28 夢を語り合う!

昨日は、今の時代はナカナカ頑張れない 力が沸かないという話をしました。 こんな時に力が沸く…

脳と心 #27 大切な人を喜ばせる!

皆さんお元気でしょうか? 世の中、本当に激しく変化していますね。 それに伴ってなのか、今ま…

脳と心 #26 自分を認め・許す!

私たち日本人は、子供のころから 兄弟や友達と比較されながら成長してきました。 少しでも自分…

脳と心 #25 知らない土地を旅してみる!

昨日は、脳を活性化させる方法として、 憧れている人と話すをテーマに取り上げました。 本日は…

脳と心 #24 脳の活性化・憧れの人と話す!

脳は、エネルギーを沢山使う臓器ですので、 サボるのが上手です。前例を引き出してきて、 脳がなるべく働かなくても良い状態を作ります。 脳が得意とする思考停止を作る言訳けが 「以前出来なかった➡どうせデキナイ」です。 一方、老化防止や脳を健やかに保つには、 脳を活発に機能させることが大切です。 そこで、私たちは何をすると、 脳が活発に機能するのかを見ていきます! こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日

脳と心 #23 朝の脳は一味違う!

近年、脳の事が色々と解明されてきていますが、 私が一番興味を持ったことは、 寝ている間に脳…

脳と心 #22 言葉に対する条件反射!

私たちの脳は、言葉と感情を結び付けて 記憶する特性を持っています。 これが何を意味するかと…

脳と心 #21 想像力をフル回転させる!

私たち人間には、他の動物にはない能力が 幾つかあります。その中でも、想像する能力は、 人間…

脳と心 #20 恩師に感謝を伝える!

脳は「マイナス感情」を伴った記憶を 忘れないように出来ています。 生存する為に必要な能力な…

脳と心 #19 ワクワク感情で脳も元気!

脳の事を勉強すると、ワクワク感情 と言う言葉をよく耳にすることになります。 それだけ、ワク…

脳と心 #18 脳は錯覚する!

本日は、質問からスタートします。 ・あなたは人よりも優れていると思いますか? ・あなたは人…

脳と心 #17 時には神様を頼ってみる!

脳と心 の #1で述べましたように、 私たちの脳と心は、昔からの生活による習慣が DNAに刻まれており、それが現代社会に マッチしなくなっています。 ただ、上手く昔の習慣を使ってみると、 意外と良い結果をもたらすのです。 その一つが、手を合わせて神様にお願いをしたり 感謝の意を表したりする事です。 こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、脳と心 #17 時には神様を頼ってみる!  についてです。