マガジンのカバー画像

MinPhoto Arigato!!

180
感謝の気持ちを込めて、みんフォトでイラストを使用してくださった方の記事をこちらで紹介させて頂きます。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

短編小説 「ブーランジェリー七海」

小さな海辺の町、千葉県には、親から受け継いだパン屋「ブーランジェリー七海」を切り盛りする…

今日からスタート

初めまして。 アラサー中盤に突入の主婦です。 絶賛、妊活中であり最近は思い切って会社を休職…

おちび
1年前
2

こんなに美味しい豚骨ラーメンってあるの? 軽バン車中泊日記_九州一周の旅10日目

カドリードミニオンで動物たちに癒され 大満足の私 天気が悪かったのもあり 阿蘇山は登れなか…

【雑記_8】YouTubeを見れなくなったらSOSのサインかも

ゆっくりお風呂につかりながらYouTubeや映画を見るのが日課だ。多忙を極める社会人の唯一のリ…

黒子
1年前
5

今週も眠れない土曜日の夜

郵便バイクが家の前を走ったり止まったりすると、我が家のわんマティンロウがお決まりのbow wo…

マティ
1年前
64

時短勤務になって良かったことアレコレ✨

4月から時短勤務になり、2ヶ月が過ぎた。 時短勤務にしてやっぱり良かったなぁと思うことが…

リリア
1年前
9

色が持つ意味を知ると、自分が求めていることに気づく話

今日は久しぶりに映画を観たのだが、その作品には ”青” がよく登場していた。 青い目、青いスカーフ、青いポスター、etc.. その青がどうにも印象に残ったまま、映画館近くの雑貨屋さんをぶらついていると、ふと目に入ってきた一冊のノート。 表紙には青い花の絵が描かれており、一目惚れからの購入を決断。 ちょうどノートを新調したいと思いながら、ピンとくるものがなかったところに運命の出会い。 日常にある些細な巡り合わせに心は躍る。 さて、本題といこう。 「なぜ、こんなにも

忘れた頃に懸賞が当たった

ある日、宅急便が届いた。 覚えのない差出人。 え、誰だろう…。 お菓子って書いてあるから爆…

ばたー
1年前
6

Vol.250 バンコク出張day2(機内の過ごし方を改善!)

おはようございます! 無事バンコクに着き、唯一リラックスできる朝食タイムを満喫しています…

最近の自分の考えにおける恋と友情の狭間の悩み

結婚生活ってずっと続くもの🤥 お互いやりたいことがあってそれぞれ一緒に住んでいても離婚や…

安吾
1年前
2

「休み明けに立ち向かう&母の日を前に」オススメの本 2冊♪

「あぁ、休みももう終わりかぁ」 そんな声がどことなく聞こえてきそうですが、どうせなら休み…

なべとも
1年前
24