見出し画像

Vimeoとは?動画を見るには登録が必要?

こんにちは、新町にいまちまつりです!

先日はじめてnoteで動画投稿をししたのですが、こんな画面が出てきました。

動画投稿画面


「YoutubeまたはVimeoのみ対応しています」


うんうん、Youtubeは知ってる。超有名な動画配信プラットフォーム。
2022年現在を生きていて、知らなかったらヤバいレベルの一般常識で、これを知らないとなれば、流行りの異世界転生でどこか別の世界から来ちゃった人!?と疑われるレベルですね。

しかしVimeoに関しては、名前は見たことあるけれど、全く馴染みがない。
動画系のサービスでパッと思いつく名前といえば、Youtube、ニコニコ動画、TikTokあたり。
もしかしたら私が知らないだけで、これらの有名なプラットフォームと並ぶくらい有名なのだろうか?

ということで、気になったので今日はVimeoについて調べてみました!


■Vimeoとは?


アメリカの動画配信プラットフォーム。
設立年月日はYoutubeより古いようなのですが、日本語表示に対応したのが2014年のことで比較的新しく、やはり日本での知名度はまだ低い様子。

簡単にVimeoの特徴をまとめます。

【Vimeoの特徴】
・広告がない。
・8Kまで投稿可能。
・ハイクオリティな動画が多い。
・自分で作成した動画のみがアップ可能
(ゲームのプレイ動画などはNG)
・公開範囲を細かく選べる。
・動画をダウンロードして視聴できる。

えっ・・・なんかめちゃくちゃよさそうじゃない!?


■Vimeoで動画を見るには?登録が必要?


この特徴だけ聞くと、どんなすごい動画がアップされているのか気になるし、ちょっと見てみたいですよね。
ということで、実際に動画を見てみましょう。

Vimeoの動画を見るには、ブラウザから視聴する方法とアプリから視聴する方法があります。

いきなりアプリを落とすのは手間でしょうし、はじめての方はまずはブラウザから様子をみてみるといいでしょう。

Vimeoでは、公開範囲が限定されていない無料動画を視聴するだけなら、ユーザー登録は不要です

左上のメニューから「鑑賞」を選択します。

トップページ


メニュー

ピックアップ中のオススメ動画などが表示されました。
クリックすれば登録なしでも視聴できます。
また、他のテーマで動画を探したい場合は右上の虫メガネのマークから検索できます。


動画一覧

トップページにいけばすぐ動画一覧が並んでいるYoutubeなどと違い、Vimeoは最初に登録プラン案内のページが出るので少し戸惑ってしまうかもしれませんが、ここからはもう直感的に使い方がわかるかと思います。

実際にクオリティの高い動画の数々が、広告なし、ストレスフリーで見れますので、ぜひためしてみてください!

ちなみにアプリでも、最初の画面で右上の「スキップ」を押すことで登録なしで視聴することが可能です。




SNSなどに埋め込まれているVimeoの動画は、その場で視聴できます。このあたりはYoutubeなどと同じですね。

こちらはハイクオリティな動画ばかりのVimeoの中に紛れ込んでしまった、哀れな急造テスト動画・・・。
何か試したいことがあったら実験にお使いください。


注意点として、これらの方法で視聴できるのはあくまで全体公開の動画であって、動画によって公開範囲が異なります。

Vimeoでは、プラットフォーム上で探せない設定にし、特定のページからのみ閲覧可能にしたり、動画自体にパスワードをかけて閲覧制限することも可能なのです。
また、有料課金制の動画も存在しますので、自分が見たい動画の種類によっては、アカウントを作成した方がいいでしょう。


■Vimeoの動画をダウンロードするには?


Vimeoのアプリでは動画をオフライン再生できます。
ご自宅など、Wi-Fi環境下でダウンロードしておけば、いつでもどこでも通信量を気にすることなく視聴できます。

ダウンロードしたい動画のページを開き、3点リーダを押して「オフラインリストに追加」。

3点リーダ


オフラインリストに追加



ダウンロード済の動画は、右上のユーザーアイコンをタップし、出てきたメニューから「オフライン」を選択すれば見ることができます。



※ここでいうところの「ダウンロード」とはオフライン再生を指します。動画ファイルそのもののダウンロードは、配信者が有料会員で、ダウンロードを許可している場合のみ可能です。
もちろんやろうと思えば他にいくらでも方法はあるのですが、推奨される公式の機能ではないので、くれぐれもご注意ください。


■まとめ


イメージとしては、子供から大人まで色んな人がわいわいガヤガヤやってるYoutubeより、ちょっとマニアックというか、玄人向けな印象

敷居は高いですが、鬱陶しい広告がないのは、視聴する側としては嬉しいですね。

本記事では有料プランについては触れませんでしたが、投稿者側は有料プランでなければほとんど何もできない設定になっているので、必然的に気合の入ったプロクリエイターなどが多く集まり、投稿される動画のクオリティが高くなるのでしょう。

他にも公式の機能としてオフライン再生が提供されていたり、動画ごとにパスワードやドメイン制限がかけられたり、視聴者・投稿者双方にとって、なかなかいい環境だと感じます。Youtubeとは違った魅力がありますね。

動画制作なんて全然触れたことのないド素人の新町ですが、これで突然天啓を受けて「私、Vimetuberになるわ!」と言い出しても安心ですね。Vimetuberってなに?


以上、Vimeoの動画視聴方法に関する簡単なまとめでした。



今日試したこと・わかったこと
・Vimeoは玄人向けの動画配信プラットフォーム


アップロード編の解説は・・・そのうち・・・たぶん・・・やるかもしれない。天啓が下る事を期待してお待ちください。


■初心者がnoteの機能をあれこれ試してまわった記録を書いています


新町のnoteを読んでくださって ありがとうございます。 頂いたサポートはnoteでの 創作・研究費用に使わせて頂きます! お気に召しましたら❤️マークを ポチッと押しておいてもらえますと とても喜びます。 コメント、引用なども大歓迎です。 何かありましたらお気軽にどうぞ!