見出し画像

私の休職日記35日目

 昨日急遽友人に誘われて、今日は上野の森美術館のモネ展へ行ってきた。朝早めに行ったのだけど、平日だというのに既に混んでいた。日本人モネ好きだなーなんて思った。結構子供連れの姿があって、幼稚園児なのかなーとか思いながら、自身の幼少期のことを思い出した。幼い頃はよく母に連れられて、美術館へ行ったいた。その影響で、高校の卒業論文にはエミール・ガレについて書いたこともある。

 肝心の展示の方は、近くで見ると粗い筆遣いに見えるのに、離れてみると調和がとれていて美しく混色されてみえるし、とても写実的に見えれるから不思議だった。元々美しい風景を切り取って描いてるのだろうけれど、きっとモネの目を通して描かれるからこんなにも色彩豊かになるのだろうと思った。

 お昼は駅の騒豆花でルーローハン定食を食べ、上野広小路の方面へ。成り行き任せで松屋の北欧展へ行った見たり、パルコへ行ってみたり。ちなみに北欧展は本日最終日で、かもめ食堂のシナモンロールを買ってしまった。500円位して、高かった。でも食べてみたかった……。

 その後、行ってみたいところとしてブックマークしていたうさぎやカフェへ。うさどらフレンチ焼とコーヒーを注文。たっぷりのバターがしみ込んでいて美味しかった。コーヒーも苦すぎず、なにも入れなくても美味しく飲めた。カフェを出てから和菓子屋のうさぎやへ。並ばずにどら焼きが買えてよかった。カフェの人によると、16時までどら焼きを作っているので、すぐ食べます!!とアピールするとより出来立てのどら焼きを出してくれるらしい。私はもうカフェで食べていたから、普通に持ち帰りで買ってきたけれど。

 その後、友人が行きたがっていた根津の雑貨店(?)へ。色んな鉱石が見られて面白かった。帰りはまた上野駅まで戻って帰宅結構歩いた。スマートウォッチによると13キロ以上歩いたらしい。

 明後日には復職。なんだかすっかり働く感覚がなくなっているから不安だ。でも仕事が始まると、頑張らなきゃ!という気持ちに急き立てられるかもしれない。自分と「頑張りすぎない」という約束をしなくては。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

記事が役に立ったよ!気に入ったよ!等ありましたら、宜しければサポートよろしくお願い致します。頂いたサポートは記事作成のために大切に活用致します!