見出し画像

Material Bank® Japanは建築・インテリアデザイン業界のサステナビリティにどのように貢献するのか?

Material Bank® Japanは、世界最大の建材サンプルマーケットプレイスである米国「Material Bank®」の日本版で、“マテリアルとデザイナーをつなぐサービス”です。

設計・デザイン業務に関わる方の建材サンプル取り寄せプロセスを、強力なデータベースと独自のロボット物流設備を組み合わせることで効率化。デザイナーは、複数ブランドの建材を1つのサイトで素早く検索でき、深夜0時までに注文すれば即日発送され、複数のサンプルを1つの箱で受け取ることができます。また、不要になったサンプルは、送られてきた箱に入れて返送することも可能です。

こうして、これまで様々な建材メーカーからデザイナーに送られていたサンプルを集約することで、箱、梱包材を減らし、同時に物流の最適化を実現しています。また、返送されたサンプルはリユースするスキームを構築するなど、サンプルにまつわるムダを低減しています。デザイナーも、建材メーカーも、Material Bank® Japanのサービスを使うことで、自然にサステナビリティに貢献できるようにサービスを設計しています。

■ 建築・インテリアデザイン業界でのサステナビリティに関わる課題


日本の建築・インテリアデザイン業界においては、以下のような課題が予見されています。

●労働人口の減少による労働力の制限

近年は少子高齢化などの影響もあり、多くの業界で人手不足が続いています。建築・インテリアデザイン業界でのデザインなどのオフィスワークもその例外ではありません。

長時間労働はより抑制され、これまでのコアな労働力だけではリソースが不足することが予見されます。

●建築を通した環境負荷

世界のCO₂排出量の半分は建築やその周辺から排出されています。「世界のCO₂排出量の半分は建築業界から。建築家や建設会社はこの排出に責任を負っている」環境負荷の低い(エシカル)素材のなど選択による環境負荷の低減がサステナビリティにも大きな影響を与えます。
参考: https://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00005/060100220/


■ 建築・インテリアデザイン業界のサステナビリティへのMaterial Bank® Japanの貢献


Material Bank® Japanは、提供するサービスを通じて建材検索、サンプル提供などの過程においてサステナビリティの3つの柱(環境・社会・経済)に対して、以下のような観点で貢献します。

●1サイトで建材検索を実現
Material Bank® Japanのサービスはウェブ上で、建材メーカーの素材をメーカー横断で検索できるインターフェースを提供します。これにより、これまで必要であった紙のカタログは不要になります。
【想定される効果】
紙のカタログとしての紙資源使用の削減(環境)
デザイナーの素材検索工数削減(社会)
一貫したインターフェースで、より多くの素材へアクセス可能 (経済)

●サンプルの一括でのオーダー
検索した建材は、そのまま一括でサンプルをオーダーできます。これまでのように、建材メーカーごとに発注する手間が不要です。
【想定される効果】
複数のサンプルをまとめて送付し、輸送削減(環境・社会)
建材メーカーの送付工数削減(社会)

●サンプルの早期入手
夜0時までにオーダーしたサンプルは、最短翌朝に到着します。
【想定される効果】
建材のサンプルを早期入手できることによる、デザイン業務の効率化 (社会)

●建材メーカーへの案件情報共有
入手いただいたサンプルの建材メーカーには、案件情報もまとめて共有します。建材メーカーごとへの案件情報の共有が不要になります。
【想定される効果】
案件情報の自動共有による工数削減(社会)

●不要なサンプルの回収と利活用
サンプルは不要になればMaterial Bank® Japanが回収し、再利用を含めた利活用を進めています。
【想定される効果】
返送廃棄の工数・コスト削減(社会・経済)
不用品のリサイクル(環境)

Material Bank® Japanのサービスを活用いただくと、これらの環境を含めたサステナビリティへの貢献となります。また、更なるサステナビリティへの貢献のために下記のような機能追加も検討しています。

●エシカルな素材検索
建材としてエシカルを意識することも重要になってきています。しかしながら、デザイナー自身でエシカルな素材を探すことはまだ難しい状況です。Material Bank® Japanでは、近日中にエシカルな素材を検索できるインターフェースを提供する予定です。
【想定される効果】
エシカルな素材の活用(環境・社会)
エシカルな素材検索の工数削減(社会)

●デザイナーと建材メーカーが繋がる場
デザイナーと建材メーカーの皆様がよりシームレスにつながることにより、在庫の最適化、新たな商品の開発などにつながるような場づくりにも今後貢献していく予定です。

私たちは今、未来を見据えて行動する必要があります。その上で、現在のニーズも満たしつつ、持続性のあるアクションを取っていく。Material Bank® Japanはサステナブルなビジネスを構築することで貢献します。

Material Bank® Japanは今後もサステナビリティに関連するメッセージを発信して参ります。ぜひご注目ください。

Material Bank® Japanが考えるサステナビリティ
https://soon.materialbank.jp/Sustainability


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?