マガジンのカバー画像

小学生男子を育てる2020

37
小学生の長男の子育てについての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

子どもの嗜好性を決めつけない

外出自粛期間中、早々に家中の断捨離を行った。最初に手をつけるのは子どものおもちゃや絵本。…

12

エアー鬼ごっこ

子どもってすごい。平常授業になって3日目。休み時間の鬼ごっこが禁止された兄とクラスメイト…

8

続・兄の憂鬱

先日、兄が隣席の女子と、どうしてもけんかしてしまう話と、クラスで目立ちたいのに目立てない…

9

兄の憂鬱

今日は兄と、夕食・入浴後に勉強タイムを設ける約束をしたので(ゲームタイムが先になったので…

10

音読の宿題で気づいた、兄のITリテラシー

3時間登校が週2日から毎日になった兄。それに伴い、家庭学習もまとまった課題の提出ではなく、…

6

4年間、おつかれさま

兄がついに覚悟を決めた。年長から4年続けている、ベネッセの進研ゼミをやめると自ら申し立て…

9

こわい夢

兄は、平日は6時半、休日は6時に目覚ましでシャキッと起きて、朝活までする朝型人間だ。そんな兄がめずらしく、目覚ましが鳴っても起きず、夫に体を揺すられても起きず、時間より遅れて起きてきた。「ごめん、ちょっと起きるの遅くなっちゃった」と申し訳なさそうに(誰も困らないけど)起きてきたときは何も思わなかったが、ちょっとした隠し事があったようだ。 今週は登校日が2回に増えたので、学校へ行かない日の課題量がグッと減った。これまでは、午前中いっぱいを費やしてこなしていたが、課題量が減る→

自分で決めた目標があるのは強い

今日の兄弟には、それぞれにやりたいことが決まっていた。兄は「あつ森をたまには夜にやってみ…

11

将来、家電オタク間違いナシ

兄は赤ちゃんのときからプッシュボタンにご心酔だった。最初のターゲットはテレビのリモコン。…

16