マガジンのカバー画像

女性起業家

140
運営しているクリエイター

#SNS集客

ブログを書けないならブログを外しましょう

ブログを書けないならブログを外しましょう

ブログ更新型のホームページを作るとき、
「ホームページが出来上がったら頑張ってブログを書こう」とみんなが思うものです。

出来上がったら
「頑張って育てていきます」と口を揃えて言うものなのです。

で、育ってますか?

ブログを書けないならブログを外しましょう。

ホームページを育てるにはブログを書く独自ドメインのサイトを作ったときは誰でもアクセス0です。育ててあげなければアクセスはきません。

もっとみる
本来の目的を見失っていませんか?

本来の目的を見失っていませんか?

12月も3週目となりました。年末に向けて気持ちばかり焦り、お天気が良かったので今日は家中のカーテンを洗濯しました。

さてさて、発信をしていると本来の目的を見失うことがあります。

記事を毎日更新するのが目的になってしまう

SNSのフォロワーを増やすことが目的になってしまう

バズらせることが目的になってしまう(特にインスタリール)

発信を始めたとき、毎日更新することが目的でも、フォロワーを増

もっとみる
コンサルタント選びでガン見してもらいたい3つのポイント

コンサルタント選びでガン見してもらいたい3つのポイント

コンサルタントを選ぶ際に、どんな基準で選んでいいかわからない?人柄?人気?実績?それとも価格?

今日は、コンサルタントを選ぶ際に、見てもらいたいポイントをおつたえします。

そのコンサル大丈夫?私は単発で、ホームページ作成のサポートをしています。(いつまで続けるかわかりませんが)

ご相談にいらっしゃる方の中には、別なコンサルタントの指導を受けた人もいます。

「ホームページ作りのサポートはして

もっとみる