マガジンのカバー画像

夢をかなえるそうじ力

127
そうじ力の総合サイト
運営しているクリエイター

#服

清潔な服はあなたを守ってくれます

清潔な服はあなたを守ってくれます

『「そうじ力」であなたが輝く!』P.126より

キレイな服を着るということはオシャレなだけでなく、
清潔な服を着るということです。

「これくらいのシミは目立たないからいいかな・・・」と、自分を納得させていませんか?

シワやシミ、縫い目のほころびなどは、確実にあなたから運を奪いさります。

定期的に洗濯して清潔に保ち、アイロンをかけ、毛玉とりなどでメンテナンスをして、大事に着ることによって服に

もっとみる
そうじ力 ”今日着ていきたい服”をすぐに選べますか?

そうじ力 ”今日着ていきたい服”をすぐに選べますか?

洋服は自分を表現するための大切なアイテムです。

整理されたクローゼットからは、インスピレーションがわきやすくなります。

その日いちばん自分に似合う服、着て出かけるとラッキーを呼ぶ服が、パッと見た瞬間に選べるようになるのです。

逆に、ごちゃごちゃしたクローゼットでは、自分を引き立てる服を選べません。

それは、汚れたクローゼットのマイナスエネルギーが、判断を鈍らせているからです。

おしゃれな

もっとみる
そうじ力 服を半分捨ててみよう

そうじ力 服を半分捨ててみよう

パレートの法則というのをご存知ですか?

80対20の法則とも言われています。経済学者パレートが提唱した法則です。

全体の2割程度の上位所得者が、社会全体の所得額の約8割を占めるという法則です。

つまりこれをあなたのファッションに当てはめると、クローゼットの2割の衣類があなたの毎日のファッションの約8割を占めるということです。

結局2割程度しか着ていないということですね。

そうは言っても、

もっとみる
クローゼットを満杯にしても満たされないもの

クローゼットを満杯にしても満たされないもの

『「そうじ力」であなたが輝く!』P.104より

普段よく着る服が、清潔な状態でアイテム別にスッキリ収納されているクローゼットはとても気持ちいいものです。

朝のあわただしい通勤前や急な外出が入っても、これならあわてる必要はありませんね。

服は自分を表現する、なくてはならないアイテムです。

この衣類を収納するクローゼットや衣装ケースが整理整頓されず、散らかっていると、頑張っているつもりでも周り

もっとみる
そうじ力 清潔な洋服を着ると?運気が上がる!

そうじ力 清潔な洋服を着ると?運気が上がる!

アメリカの心理学者、アルバート・メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」によると、人の印象の55パーセントは、視覚情報(見た目、表情、しぐさ、視線)で判断されているそうです。

つまり、自分の内面も外見から判断されているといえるのです。

クローゼットの仕上げは、洋服や小物自体のメンテナンスです。

古いヨゴレやシミ、シワはないか。

縫い目やすそ上げのほころびはないか。

ハンカチにはアイロンが

もっとみる