見出し画像

【この夏、着たい無地T(4)】バリでかい、でもSサイズ。NAUTICA 2-Pack Tee

どうも。

osyunです。

皆さん、今年の夏はどんなTシャツ着ますか?

この【この夏、僕が着たい無地Tシャツ。】は、

私が今年の夏に着たい無地Tシャツを

写真を通じ、皆さんと一緒に見ながら

独断と偏見でレビューしていく企画。

誰が得するねん。

そんな企画ですが、

もし

「面白かった」

「参考になった」

「他にもっといい無地Tあるよ」

と思った方は評価、コメントで教えていただけたら嬉しいです🎐

それでは第4回

【この夏、僕が着たい無地Tシャツ。】

スタートです。


画像1

今日紹介する無地Tを作っている企業は

nauticaというところ。

nauticaについて皆さんご存知でしょうか?

私は最初ナウティカと呼んでいて大恥を書いたことがあります...笑

(どこぞのジ○リ映画に出てくる主人公みたいやな。)

読み方はノーティカ。

皆さんも私のように間違えないようご注意です。


NAUTICAは台湾系アメリカ人のDavid Chu(デビッド・チュウ)

によってスタートしたアメリカのブランドです。

ブランド名はラテン語で「船」を意味するNAUTICASからきています。

上品なテイストを織り込んだスポーツウェアを得意としており、

モダンアメリカンクラシックをコンセプトに展開。

1970年代のファッションに影響を与えた

伝統的なマリンデザインを基本として服を作り続けています。

カジュアルウェアやB系ファッションとして広く支持され、

アメリカ国内だけでなく国外においてもシェアを伸ばす

国際的総合ライフスタイルブランドとして位置を確立しています。

クラシックなデザインに最新の素材を使用し、

めまぐるしく変化する顧客の要望にあわせて

常に進化し続けてきたブランドです。

実は2008年にノーティカは日本での事業販売を

終了してしまった歴史もあります。

しかし2020年再び日本に再上陸を果たし

当時は話題になりました。

日本ではノーティカの存在は薄いものの

アメリカ内では73店舗、世界では270店舗と

5,000を超える販売拠点を持っています。

2017年には若手ラッパーのリル・ヨッティを

クリエイティブ・デザイナーに迎えてコラボ商品を発表するなど、

有名アーティストにも愛されているブランドです。


ちなみにブランドロゴはヨットの帆からインスパイアされたもの。

大航海を成し遂げたロマンや冒険心を

ブランドのシンボルにしようという想いが込められています。


あとノーティカの服は

どこか懐かしさを感じる服が多いです。

あとマリンデザインを基礎にしているだけあって

海の雰囲気を感じる服なんかも多く見られます。

海軍のヴィンテージ古着が好きな方、

ラルフローレンやトミー等

アメカジウェアが好きな方には

ドンズバなブランドではないでしょうか。


そんなノーティカから出ている無地Tが

今回の投稿の主役。


画像2

NAUTICA 2-Pack Tee 

ノーティカのパックTシャツ。

2個セット相場4000円弱のアイテムです。

私はSサイズで購入しました。


え、Sですか。


小さくないですか。


いいえ、Sのクセにでかいんです。


Sサイズなのに着丈77、肩幅58、身幅65という

驚異的な規格が設定されています。


私も初めてこのパックTを手に入れた時は

その大きさに驚きました....笑


画像3


コットン100%の生地は滑らかというよりは

ゴワゴワ。

アメリカのヴィンテージTシャツのように

ガサついた生地が特徴です。

ノーティカいはく

アメリカコットンのようなガサっとした

風合いを再現したそう。


通りでヴィンテージ感があるわけだ。


着心地は思った以上によきかな。

(今回ジブリネタ多めですね....)

天竺素材を使っているため伸縮性にたけて

着心地が良く、丈夫な生地になっています。


7オンスの厚さがあるので

透け問題も気にしなくてイイです。


画像4

右肩には小さなロゴとブランドマークが。

特別感があってイイですね。


画像5

雑な写真ですみません...笑

ハンガーにかけた様子。

やはり着丈が長めにとられています。

アメリカの服らしいですね。


そんなノーティカのパックT

私が着るタイミングとしては

少し電車で都会へ出かける時、

古着屋さんへ行く時、

友人の家に行く時、

......

ノーティカは最近「ポパイ」

というシーティーポップ系のファッション雑誌で

紹介されていることもあって

私もこの無地Tを着るときは夏の時期、

街に繰り出す時によく着ていた印象です...笑


形から入る人間ですね。笑


あと一枚あたり2000円くらいなので

汚れそうな場所でもガンガン着てきました。


都会にお住みの方々

エモい無地Tをお探しの方々

ぜひいかがでしょうか。笑


ヴィンテージな雰囲気だけでなく

シティーポップな雰囲気も味わえる

不思議な無地Tです。


私も今年の夏は、この無地Tを着て

都会に住んでいる友人の家に遊びに行く予定です。



【この夏、僕が着たい無地Tシャツ。】


第4回はNAUTICA 2-Pack Teeでした。


また後日、この無地Tを使った

私なりのコーディネートも投稿したいと思います👕





この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?