見出し画像

人脈ゼロでも経済誌や大手新聞社の取材を獲得する方法【ゼロ円 広報PR】

こんにちは、小泉です。今日は、「人脈ゼロでも経済誌や大手新聞社の取材を獲得する方法」このテーマでお送りします。

こんな方が対象

・これまで広報活動をしているけれど取材に至ってなかった企業様
・人脈がないことからアプローチを諦めていた企業様

今回の内容を知ることで、今後の認知拡大、ブランド構築にお役立ていただけますと幸いです。


この方法は最も取材される角度が高い方法


このやり方は、「メディアに人脈がなくても取材に繋がる」どのメディアにも共通する最も角度の高い方法です。「人脈ゼロ」「お金ゼロ(印刷費程度)」で取材が獲得できる方法で、いつ・どこでも・誰でも実行できる方法です。

弊社がこのテーマで語れる理由(株式会社エドカ 実績)


①5年間スポンサーゼロ、掲載ゼロ・社員1名の会社が、約1年でTV5社、新聞3社、ラジオ3社、Yahoo!などネットニュース20メディアで掲載。アニメとのコラボ、行政との取り組み、スポンサー6社との新規取引に発展。


②無名から全国区に。3年で売上2倍(7億から14億) アーティストご用達のブランドに。


③売上減で窮地に立たされていた商品が全国で完売。Amazonで品切れ、20倍の価格に高騰。TVやネットニュースで話題になり、法人取引の新規問い合わせが急増。


④手探りでマーケティングをしていた企業が、芸能系Youtube番組に出演、女優とも共演、有名ミュージシャンとコラボ。コロナ禍で急拡大中。


独学で行っている広報のアプローチ

広報を独学で行っている方のほとんどは、「ここに掲載されたい」というメディアがあったとして、直接繋がりがない場合は、そのメディアに代表に「プレスリリースを直接送る」「記者クラブに投げ込みする」この程度のことしか行ってないことが多いです。


それだけでも、取材に至ることはあります。しかし、それだと、「敷居の高いメディア(ネットメディア以上)」の取材には繋がりにくいんです。



では、どうしたらよいかというと、

人脈ゼロでも取材獲得できるアプローチ方法【3ステップ】

  1. 「貴社のサービスに関連する記事」を調べ上げる

  2. 「掲載メディア」「掲載日」「掲載コーナー」「担当記者をメモ」

  3. 「その記者様宛」に郵送でプレスリリースを送る

という方法です。

例えば仮に朝日新聞に取材されたいとしたら、
新聞で関連記事を調べて、


【イメージ】
24年4月25日 経済面 〇〇〇コーナー(コーナー名あれば) 
朝日 太郎 様 みたいな感じで、
封筒に記載しプレスリリースを同封して送ります。

郵送で直接ご担当記者様に送るとご取材いただける確率が高くなります。 また、弊社ではさらに取材角度を上げるために独自の方法(企業秘密)を追加しています。

※送り先はその新聞の発行する住所へ
※担当や面によっては本社ではなく支社在勤の場合もあるのでご注意

ということで、メディア掲載に至ってない企業様はぜひお試ししていただければと思います。

まとめ


というわけで、本日は以上です。今日は、「人脈ゼロでもメディア取材を獲得する方法」このテーマでお送りしました。

無料オンライン相談会、実施中


BtoB広報代行、スポンサー獲得支援にご興味のある企業様はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。1時間オンラインでご相談に乗らせていただきます。https://www.masatakakoizumi.com/contact

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。

参考動画

【問い合わせで新規獲得の仕組み】広報・プレスリリースによるメディア掲載で、スポンサー営業を優位に進めよう!

▼【月間225億PV】Yahoo!ニュース、無料で掲載する方法【完全版】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?