masaru

挑戦、学び、体験、発見したことを記録しています。 https://instagram.com/masaru_1039

masaru

挑戦、学び、体験、発見したことを記録しています。 https://instagram.com/masaru_1039

マガジン

  • 【発酵・熟成】

    手作りした発酵食や、学んだ、気になる発酵・熟成をアウトプット

  • 【自由研究】

    家庭から出る生ゴミを微生物(菌)の力で、分解・発酵させて土に返し、野菜を育て収穫し食べる! そんなサイクルを初心者がやったらどうなるか、見て感じて発見したことをまとめています。

最近の記事

初めての米栽培:育成記録④:稲の成長

2024年10月 こんにちは木村です。 パーソナルトレーナーや米麹作り、甘ざけを作って販売したりしています! 前回 田植え作業、水を張った田んぼは足をとられながら稲を植えていく大変な作業でした。ときどきカエルやアメンボが逃げ回っているのを見ながら多様な生物に気付く良い機会でもあるます。 暑い日差しと足場の悪さで汗が止まらず体力は奪われ、疲労困憊と思いきや田植え終了後は、なんとも心地よい気分爽快な日になりましたね。 前回の記事③はコチラ↓ https://note.c

    • 初めての米栽培:育成記録③:田植え

      2024年6月 こんにちは木村です。 パーソナルトレーナーや米麹作り、甘ざけを作って販売したりしています! 前回 種籾を発芽させ、育苗箱に種まきまでの作業を行いました。種を水につけることで発芽スイッチが入るみたいで数日後に一斉に発芽 生命を強く感じました❗ 前回の記事②はコチラ↓ https://note.com/masaru123/n/n672e0b179d79 難しい作業などはないですが、はじめての経験がたくさんあるので思考を巡らせ、心地よい疲労を楽しんでいま

      • 初めての米栽培:育成記録②:浸種と種まき※無農薬種籾有り(実験用)

        2024年5月 こんにちは木村です。 パーソナルトレーナーや米麹作り、甘ざけを作って販売したりしています! 前回のつづき お米栽培の過程やどんな作業をするのか興味がわき、実家の両親に米栽培を体験させてもらうことに、初日は種籾の塩水選と消毒まで終わりました! 前回の記事①はコチラ↓ 子供のときは、畑や田んぼが大嫌いで頼まれても「イヤだ!」って断り続け、絶対に手伝わない田舎や自然に対してかなり嫌悪感でいっぱいな少年だったことを覚えています。特に畑や田んぼの作業がイヤでイヤで

        • 初めての米栽培:育成記録①:塩水選と消毒

          2024年5月 こんにちは木村です。 パーソナルトレーナーや米麹作り、甘ざけを作って販売したりしています! いままで健康に興味をもち健康に携わり、いろんな経験を積んできたなかで、個人的に一つの答えにたどり着きました。 どうやら自分は「作業をするのが好き」みたいです🤣 米麹や甘ざけ作りに没頭し、できあがるまでが楽しくてしかたがありません! 今回、米麹や甘ざけ作りを通じて発酵のおもしろさや麹の歴史など日本の食文化に触れるなか、お米にも興味が湧いてきたところ、運良く実家で米

        マガジン

        • 【発酵・熟成】
          1本
        • 【自由研究】
          10本

        記事

          新たな腸活スタイル、運動で腸内環境を整える秘訣

          どうもゆるトレ、masaruです! 25年間パーソナルトレーナーとして活動してきて、さまざまなヒトの健康に携わりました。 特に運動に関しては重要度が高く生活パフォーマンスを上げ、人生のQOLを高めるには切り離せない必須項目です。 ヒトによっては 「運動は苦手!」 「時間が無くて〜」 現実はできてないヒトも多いと思います。 でも一旦、好き嫌いやできるできないを置いといて 「運動は健康になるためには必要だよね」 と思っているヒト… 意外と多くいるんじゃないですか!

          新たな腸活スタイル、運動で腸内環境を整える秘訣

          プロフィール

          masaruから一言まずはここにたどり着いた方へ 興味をもっていただきありがとうございます! おそらくmasaruという人物のことを、もう少し知りたい方だと思うので簡単に自己紹介しますね。 まとめプロフィールは最後に書いてあります。 パーソナルトレーナーになったきっかけ 小学6年生のmasaru君は、とにかく勉強が苦手で集中力なく授業をぼ〜と聞いているタイプ、ただなぜか理科の「生物と環境」にだけは興味をもち、そこから一気に「体の仕組み」の魅力にはまってしまいます!

          プロフィール

          ド素人が作った初めての米麹

          どうも、ゆるトレmasaruです! 2022年2月に初挑戦した手作り米麹を紹介! 微生物や発酵、熟成のことに興味をもち調べ始めたら 『どうしても、作ってみたい!』 そんな抑えきれない気持ちってありません? ただただ強い興味から、当時はドキドキワクワクしながら作ったことを思い出します。 準備した物 米150g 種麹0.2g以上 ホッカイロ サラシ布(ダイソー) 蒸し布(ダイソー) ボウル(ダイソー) とりあえず失敗もありえるし、お金かけて道具は揃えずに家

          ド素人が作った初めての米麹

          乳酸発酵しているのか調べてみた

          どうもmasaruです。 野菜クズを乳酸発酵させて堆肥化していますが、そもそもちゃんと『乳酸発酵』しているのか疑問に思ったので調べてみることにしました。 先に、結論を言うと『乳酸発酵』してました🙌 ではどう調べたのかを紹介したいと思います! リトマス紙・万能PH試験紙 乳酸発酵しているのかどうかを知るためには、『酸性』であるかどうかがわかれば良いので、酸性かアルカリ性かがわかる『リトマス紙』を思いつき検索してたら『万能PH試験紙』という物を発見! なんと色の変化で

          乳酸発酵しているのか調べてみた

          野菜クズから出た水分は液肥で使用

          どうもmasaruです。 野菜クズを堆肥化するのに、塩を入れ乳酸発酵させるのですが、その時にたくさんの水分が出てきます! 後々、土と混ぜるときにはこの水分は腐敗の元になるので取り除きたい厄介者と思っていましたが、これが追肥するときの液肥として使えることを知りました。 たしかに、野菜から出た成分ですからとっても相性は良さそうです🙌 『塩』だけで野菜クズを堆肥化⇊ ということで、野菜クズから水分を抽出し液肥として使用するまでをまとめたいと思います! 野菜クズと水分をわける

          野菜クズから出た水分は液肥で使用

          『塩』だけで野菜クズを堆肥化

          どうもmasaruです! 家庭から生ゴミとして出る野菜クズを堆肥化させるコンポストにチャレンジしていますが、以前は『発酵促進剤』や『ボカシ(米ぬか)』を使用していました。 発酵促進剤を使用した堆肥づくり⇊ いまは『塩』だけで問題なく堆肥化できていますので記録しておきます🙌 ではどうぞ 腐敗になる要素を減らす 生ゴミコンポストでの失敗といえば、腐敗に傾くことでわないでしょうか! 厳密にいうと自然界では腐敗も、他の生物の栄養になるので何をもって成功・失敗というかはそれ

          『塩』だけで野菜クズを堆肥化

          【初心者家庭菜園】ほうれん草の成長記録

          どうもmasaruです🙌 2021年10月18日に、ほうれん草の種を蒔いてからの成長記録をまとめたいと思います。 はじめての種まきから、ドキドキの間引き、自然界の洗礼を受けたり、ベランダ菜園という小さいな規模でも、いろんなことを学び楽しませてもらっています🎶 ではご覧ください。 ほうれん草の種 まずどんな種を選んで良いのか悩んだ結果、どうせなら「有機」にこだわり、今回はBio c’ Bon(ビオセボン)さんで『有機種子』として売られていたのを購入しました。 中に入

          【初心者家庭菜園】ほうれん草の成長記録

          【家庭菜園初心者】ブロッコリーの成長記録

          どうもmasaruです🙌 2021年9月14日にブロッコリーの苗を植えてから4ヶ月がたったので成長をまとめておきたいと思います。 こちらは最初の1ヶ月間の記録です⇊ 【初心者がブロッコリーの苗を植えてみた30日間】 なんせ、初心者なもので失敗や学びがたくさんありました😅日々勉強ですね! ご覧ください。 1ヶ月が過ぎてからの成長 31日目 まだまだ昼間は暑いこの時期は、水のあげ忘れに気をつけ、またあげ過ぎないようにも気をつけながら、土の状態を見てからあげるようにしまし

          【家庭菜園初心者】ブロッコリーの成長記録

          初心者がブロッコリーの苗を植えてみた30日間(途中経過)

          どうもmasaruです! 初めての野菜づくり、スタートは家庭ゴミである野菜クズを腐らせないように乳酸発酵させ、土と混ぜ熟成させ、ブロッコリーの苗を植えました。 ブロッコリーの苗を植えてから30日間がたち、成長をまとめてみたのでご覧ください! 強い風が吹いたらポキっと折れそうなぐらい、茎が細くて、まだまだ小さなブロッコリーの苗でした。 双葉がハート型です❤ 種からではなく苗からスタートなので、初心者にはちょうど良いと思います🌱 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 横から見ても小

          初心者がブロッコリーの苗を植えてみた30日間(途中経過)

          生ゴミ堆肥で匂いが強い野菜ベスト5

          どうもmasaruです! 家庭から出る生ゴミ(主に野菜クズ)の堆肥づくりをおこなっていますが、 【はじめての生ゴミ堆肥にチャレンジ】 野菜クズのなかでも発酵中に、匂いが強く「ウッ!」と感じる野菜クズもあります! 今回は発酵中に匂いが強い野菜クズのベスト5を発表したいと思います。 この記事を読まれている人のなかに 「生ゴミ堆肥をやりたいけど、匂いが気になる!」 という人もいるのではないでしょうか! 特に集合住宅などベランダでやる場合は、ご近所さんにも迷惑がかかる

          生ゴミ堆肥で匂いが強い野菜ベスト5

          初心者がブロッコリーの苗を植えてみた!

          どうもmasaruです。 ついに、苗の植え付けまできました! ここままでの道のり 家庭から出る生ゴミを堆肥にして→https://note.com/masaru123/n/n4d9ef70160b0 その生ゴミを土と混ぜ合わせ(1)→ https://note.com/masaru123/n/n36fcbae0442d 土を熟成させて(2)→https://note.com/masaru123/n/n49f5aae0dc01 長かったですが、これからは目に見えて野

          初心者がブロッコリーの苗を植えてみた!

          初心者が生ゴミ堆肥で土づくり#2

          どうもmasaruです! 前回、生ゴミ堆肥を土と混ぜてみたら1週間後に成果があらわれて驚きました。『生ゴミ堆肥で土づくり』前回の記事はこちら→https://note.com/masaru123/n/n36fcbae0442d 1週目から大きな変化があり、2週間後3週間後が楽しみでワクワクしていましたが 先に結論から言うと… 「大きな変化がなかった」 土の見た目が変わってなかっただけなので良いか悪いかはまだわかりませんが、これから育てる植物の成長次第かなとは思ってい

          初心者が生ゴミ堆肥で土づくり#2