見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「帰る」

 年末年始の期間が始まりました。

 昨日で仕事納めだった方も多いのではないでしょうか?

 今日から帰省をされる方も多いと思いますが、皆さんに一言お伝えするとしたら、「心をゆっくりと休ませてあげてください」ということです。

 「帰」という字の「リ」を「扌」に変えると、「掃除」の「掃く」という字になりますよね?

 つまり帰には「心を掃き清める」という意味があるのです。

 「帰る」ということは、ただ「物理的に移動する」ということではなく、実は「心を掃き清めてリフレッシュする」という意味が込められているのです。

 なので帰省したら、久しぶりにあった親、兄弟、友人と触れ合って、思いっきりリフレッシュしていただければと思います。

 ☆今日の一句☆

 帰ったら
   心も帰そう
      リフレッシュ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?