マガジンのカバー画像

潜在意識読書術

32
インスタグラム投稿の中でよく質問される読書術をほかにはない観点から解説します。 潜在意識をいかす読書術とは?
運営しているクリエイター

#ビジネス

【アウトプットとはコミュニケーションである】潜在意識読書術29

アウトプットする以上は、つながりを意識してアウトプットしたい。
アウトプットの最終的な目的は、今の自分を変えていくことである。

変えていくからには、
関わる人を変えていく必要がある。
自分の将来は、今自分が関わる5人の平均であるという有名な話がある。
これは、年収にも、将来のあり方にもついて言われる。

つまり、
アウトプットをするということは、究極的にはコミュニケーションであり、
アウトプット

もっとみる
[記憶に残す]潜在意識読書術004

[記憶に残す]潜在意識読書術004

少し体調が、いやメンタルがよくなく書こうか迷ったけど。

自分の中で,noteでの更新は次のステップにつなげる大事な場所と決めているので、更新する。

第四回はいかに記憶に残すか?

一週間以内に3回情報に触れると、記憶に残りやすくなるという。

つまりは、

3回いかに自分の課題に対する書物の内容に触れるか?

ということ。

僕の場合は,まず、

ステップ1

帯で内容把握。



目次で内

もっとみる
潜在意識読書術002

潜在意識読書術002

何かお勧めの本はありますか?

これもよく聞かれる質問である。

答えは?

すべてお勧めである。何かしら。

何かしら?とは何か?

僕がしていること。

まず朝仕事始めに、「3 good things」昨日あった良かったことを3つ書き出す。

これは手帳のマンスリー欄に書いている。

つまりは、自分のプラスの側面に目を向ける事で,

ポジティブに一日を始まられる、

何かしら?に繋がる部分はこ

もっとみる

潜在意識読書術001

instagramで読書をしている。

よく、聞かれること。

すごいスピードで読めますねということ。

noteは自分の今後を左右する場所だと思っている。だから、1週間に1回と言ったが,こちらもできるだけ、多く更新していきたい。

第1回は潜在式読書術の背景。理由。

第1回は読書術第1回。

僕が読書する理由。

それは、圧倒的インプットで潜在意識が正しい判断を導けるようにするため。もちろんい

もっとみる