見出し画像

絶妙なツンっとした辛味が癖になる春の副菜「花わさびの浅漬け」



興味本位で手にした「花わさび」。

試しに浅漬けにしてみると、「絶妙なツンっとした辛味と香り」と「おいしいシャキシャキとした食感」。

その味わいが癖になる春の副菜「花わさびの浅漬け」



花わさびの浅漬け




興味本位で手にした「花わさび」

春の野菜が並ぶ青果コーナー。「ふきのとう」や「たらのめ」、「菜の花」と同列に並んでいた「花わさび」。わさびが好きなので、ついつい目に止まってしまいました。どんな調理法でどんな料理にするのかをわからなかったのですが、おいしそうだったので、かごの中へ入れることに。


「花わさび」って?

わさびの花が咲く前の茎や葉のことだそうです。2-5月の間に収穫されるまさに春の野菜ですね。


お漬物にしたい、、、

そんな「花わさび」を眺めていると、だんだんと浅漬けにしたらおいしく食べれそう。このときは想像ですが、ツンっとした塩っ辛い味わいが白ごはんにぴったり。と思ってきました。そんなこんなでさっそく作ることに。





小さくてかわいい「わさびの花」

初めてみた「わさびの花」。ツンとした香りのわさびからは想像できないような小さくてかわいい蕾が。どんな味わいなのかワクワクしながら、お湯にさっとくぐらせて、白だしに1晩漬け込む。





絶妙なツンとした「わさび」の風味で、、、

1晩白だしに漬け込んだ「花わさび」。菜の花のおひたしやいちごなどと一緒に少量盛り付ける。

一口食べると、ツンとしたあのわさびの香りが抜けていきます。チューブや粉のわさびのような強すぎる香りではなくて、むせる一歩手前の絶妙な香り。

白だしの旨味と塩っ気が「花わさび」に移っていて、ジャキジャキっとした食感が白ごはんを進めます無論、お酒の「おつまみ」としても。これだけでかなり飲めそうです。




材料 ( 1 人前 )

--------------------------------------------------------------------



・ 花わさび  : 1 束
・ 白だし   : 花わさびがちょうど浸る量



作り方

--------------------------------------------------------------------


1. 食材の下処理
・ 花わさびを一口大にざく切りにする。

2. 漬ける
・ [1.]の花わさびを沸騰する直前のお湯でさっと湯通しして、湯を切ります
・ 湯通しをした花わさびの粗熱が取れたら、ジップロックに入れて、花わさびが浸るくらいまで白だしを入れます。
・ 一晩ほど漬け込んだら完成(お好みの浸かり具合で)。



食後に




癖になる春の副菜「花わさびの浅漬け」

わさびが好きな方にはたまらない副菜だと思いました。「絶妙なツンっとした辛味と香り」と「おいしいシャキシャキとした食感」。白ごはんにもお酒のおつまみにもぴったりな副菜です。

少し値段が張りますが、、、それを差し引いても買って良かったと感じました。興味がある方は、1度挑戦してみてはいかがでしょうか。






お腹が空くような「夜ごはん」探してみませんか。






あとがき
--------------------------------------------------------------------

新年度に

最近、本業の方が忙しく更新頻度が減っています。新年度も始まりまた忙しくなるかもしれませんが、おいしそうなお話を届けられるように続けていきます。






--------------------------------------------------------------------

#夜ごはんの話 #おうちごはん #レシピ #自炊
#野菜 #和食 #春 #冷たい #あっさり
#ごはんのお供 #おつまみ #浅漬け #わさび

--------------------------------------------------------------------











「すき」すると、おいしい「夜ごはん」が、、、。 「すき」の数だけごはんがおいしくなる気がします。