見出し画像

#34 人生が本当に好転した朝習慣

朝活
モーニングルーティン
モーニングメソッド

最近、そんな朝時間を活用する言葉をよく耳にします。

「人生を変えるモーニングメソッド」という本も、数年前から
流行っていますね。前から気になってはいたものの、最近になって
やっと私はこの本を読みました。

そして、そこにはまさに、私が朝の習慣を取り入れてから、
人生好転しはじめた、メソッドが見事に全て入っていたのです!

私は、この本を読む前に、自力でこのメソッドを朝の習慣として
取り入れていたのでした!

その本に書かれているモーニングメソッドとは、

①サイレンス
②アファメーション
③イメージング
④読書
⑤ジャーナリング
⑥運動

私は、この朝習慣を取り入れるまでは、完全な夜型人間でした。
仕事が、在宅勤務に変わってからは、仕事の直前ギリギリまで
寝ている、寝るのが大好きなよく寝る人です。

しかし、在宅になり、運動量が激減したことで40半ばの
私の身体は急激な体重増加。
そして、人生の歯車が外れ出す、人間関係、お金、健康にかかわる
色々な不安、プレッシャー、ストレスに押しつぶされそうな暗黒期に
いました。

「私の人生、こんなはずじゃなかった!」と、

心の底から感情が湧き出してきて、このままではいけないと思い
まず第一にした行動は、お寺へのご先祖供養。

お寺では、住職さんから、とても分かりやすく仏教哲学を
教えていただき、心が軽くなるお言葉を沢山いただきました。
そして、最後に、これから21日間毎朝「南無妙法蓮華経」と
21回唱えてくださいと課題をいただきました。

なぜ21日なのか、当時は分からないまま、藁にもすがる思いだった
私は素直に実行しました。
今となって分かったのは、この21日という数字が味噌だったのです。
何事も21日続けてやると、習慣になりやすいとう原則があるのです。
見事に、これは私の朝の習慣となりました。今でも毎朝続けています。
(①サイレンス ②アファメーションに該当。
今では、自分オリジナルのアファメーションも毎朝取り入れています)

そして、そのころに出会った未来を書き換えるノート術。
朝の寝起きは、潜在意識と繋がっている時間帯。
朝のほんの数分、ノートと向き合って、頭に思い浮かぶことを
何でも書き出しました。
そして、自分との対話にもノートを使いました。
自分の思考の傾向、やりたいと思っていたこと
色々な気づきを得られます。
このノート術では、感情もプラスして、欲しい自分をイメージング
するミラーアプローチ法についても学び、願望を引き寄せる大原則も
学びます。
(③イメージング ⑤ジャーナリングに該当)

急激な体重増加と運動不足から、朝のウォーキングも取り入れました。
そして、その朝のタイミングで、私のノート術の師匠の朝活ライブも
毎朝行われているのです。これは、一石二鳥。
朝から、元気をいただけるパワフルなメッセージととともに
軽い運動ができてしまいます。
(⑥運動に該当)

そして、今では、YouTubeで読みたい本の本要約チャンネルや
とても為になるPodCastも一杯。私は、2倍速で本要約チャンネルを
聞いたり、オーディブルを聞いたり、これはという本は実際の本を
購入して、朝の10分―15分程を読書というInputする時間に取り入れるようになりました。
(④読書)

これらを朝の習慣として自発的に取り入れ、1年以上続けるようになった今、自分の心の土台が整い自分軸がしっかりしてきた自分を感じる
ようになりました。

あんなに苦しんでいた、悩み、不安、プレッシャーが、今となっては
「なんとかなる!」「自分で自分の人生デザインできる!」と
自分で自分を力付ける、セルフコーチングのスキルが身に付きました!

朝習慣、本当に最強です!

因みに、私は、土曜日はできたらやる、日曜日はお休みの日と決めていて、
完全に毎日やるのではなく、週末は緩めにしています。

朝習慣、続けることが大切なので、
自分自身でしっくりくるやり方ペースを見つけて、とにかく続けること。
朝の小さな習慣の積み重ねにより、人生を好転することができた私の体験談です。

今もしあなたが、
モヤモヤから抜け出せず苦しんでいたり
一歩踏み出したいけど踏み出せずにいる
とにかく今を変えたい!

そんな思いがあるなら、
モーニングメソッドに挑戦することをおススメします!

一人ではなかなか続けられないという人は、
コーチという存在に頼ってください!
一緒に伴走してくれる仲間がいると、心が折れそうになったとき
とっても励みになり、次の一歩が踏めるようになります!

9月23日(金・祝日)、こんなワークショップをいたします。
残席2席!気になる方は、お早めに!

ワークショップの詳細はこちら☟

お会い出来たら嬉しいです。

Thank you!


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
日々ベストバージョンの自分への進化、
自己改革を目指す、
人生の豊かさの向上を目指す旅
一緒に目指す仲間が出来たら嬉しいです。

ご興味持っていただければ、
私のInstagram、メルマガもご覧ください。

Gratitude &Respect,
Masami | M.Tree

♦Instagram

https://www.instagram.com/m.tree_destinations/

メルマガの登録はこちらです↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/194115


無料で学べる、「人生を豊かにする目標設定」  メルマガもどうぞ!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?