ポケモンカードでリザードンデッキを愛しすぎた結果


はじめに

 皆さんこんにちは。Tigherです。

 突然ですが皆さんは、リザードンデッキを使っていますか?自分は当然使っています。
 え?どうせビーダル型やピジョット型だろうって。僕の事を知っている読者の皆様なら分かっているはずです。そんなわけないと。なんだったら僕はその2つは持っていません。しかしリザードンは好きなんです。悪テラスタルリザードンex以外にも、リザードンVSTARや爆炎のリザードンexも愛用しています。
 そして、リザードンデッキを愛し過ぎてしまった結果...

Tigher(作者自身)について

 では、初めましての方々にこの僕、Tigherについてご紹介させてください。
 改めてTigherです。Tigherと書いて「タイガー」と読ませてます。ちなみになぜこのスペルかとうと、高校卒業まで間違ってこのスペルで覚えちゃったということもあり、ユーザー名はTigherを使用しています。
 恥ずかしいですね(苦笑)
 では僕は何者かというと、いろんなリザードンデッキを作って遊んでいるポケモンカードプレイヤーです。
 具体的にどういうのかというと、下記に今まで書いたリザードンデッキレシピ紹介記事を張ってありますので宜しければご視聴お願いします。

 長々と失礼しました。

 とまあ、こんな感じでいろんなリザードンデッキを作って遊んでいます。

いろんなリザードンデッキを作る理由

 何故こんなにいろんなリザードンデッキを作っているかといいますと、単純に作りたい、試してみたいと思った事を形にしたいからです。
 まあ、悪テラスタルリザードンexが思ったよりヤバい性能しているから出来ることもありますが。
 詳しい事はこちらに。

 そんな感じでリザードンデッキをつくっています。

リザードンデッキを愛しすぎた結果

 そんなわけでリザードンデッキを愛し、作りすぎた結果どうなったかというとこうなりました。


 これらは、現レギュレーションで使える合計20個のリザードンデッキです。ちなみに、あと最低2個増える予定です。なぜこうなったかというと、僕自身、カードをあまり使いまわしたくなく尚且つ作ったデッキは崩したくないのでこうなりました。
  正直言って、まさかこうなるとはおもいませんでした。(汗汗)

最後に

 これで本日の記事を終わりたいとおもいます。

 自分語りになってしまいましたが、これからもリザードン道を精進していくつもりです。
 よろしくお願いします。
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?