見出し画像

ベラカス!さいきのいのり! タケル悪リザ


はじめに

 こんにちは。Tigherです。皆さんはこのカードをご存知でしょうか。

 そう、タケルライコexです。拡張パックワイルドフォースの表紙のポケモンの1体です。シティリーグシーズン3では優勝したり、ベスト8~16に入ったりしています。
 そんなタケルライコですが技きょくらいごうを見てこう思いました。「あれ、悪リザの煉獄支配と相性良さそう?」という事で今回はタケル悪リザをご紹介します。

デッキレシピ

デッキレシピがこちらです。

  • 悪テラスタルリザードンex×2

  • サーナイトex×2

  • タケルライコex×3

  • イキリンコex×1

  • かがやくゲッコウガ×1

  • ベラカス×2

  • ヒトカゲ×2

  • シガロコ×2

  • ネストボール×4

  • ハイパーボール×4

  • トレッキングシューズ×4

  • ガッツのつるはし×4

  • ふしぎなアメ×3

  • ポケモンいれかえ×2

  • すごいつりざお×2

  • 大地の器×2

  • ボスの指令×2

  • オーリム博士の気迫×2

  • セイジ×2

  • 基本炎エネルギー×4

  • 基本雷エネルギー×2

  • 基本闘エネルギー×2

  • 基本超エネルギー×6

デッキコンセプト

1:タケルライコexに対しての通常のエネ加速方法

 まず、このデッキは悪テラスタルリザードンexの特性「煉獄支配」の炎エネルギーをタケルライコexの技「きょくらいごう」の威力を上げるというものですが、それだけに依存しちゃうと次の「きょくらいごう」が打ちにくくなってしまうなと思いほかのエネ加速方法も探しました。結果としてタケルライコデッキでサーナイトと合わせている型があったのでサーナイトexをさいようしました。

自分に超エネ加速出来るしね(^o^)

2:サーナイトexを出す方法

 今度はサーナイトexを出す方法を考えなくてはなりません。何故かというと、普通のタケルライコサーナイトデッキなら問題はないのですが、このデッキは悪テラスタルリザードンexを採用しています。つまりラルトスとキルリアをちゃんと入れる枠がないのです。下手をすればラルトス1、キルリア1、サーナイトex1ずつ採用のやばすぎるデッキになってしまいます。
 つまりサーナイトexは他の方法で出す必要があります。例えばレギュ落ちしたイオルブのような。

 そんなカードはないかとないかと探していたところなんとありました
(゚д゚)!
 それがこちらです。

 このカードならトラッシュからサーナイトexを直接呼び出す事が出来ます。
 しかもこのカード、サポートカード、セイジで直ぐに進化することが
出来ます。

理想盤面

 理想盤面は後攻を取って、1ターンでこの盤面を目指したいです。

最後に

 これで本日のデッキ紹介を終わります。ご視聴ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?