マガジンのカバー画像

7つの習慣とレゴ®シリアスプレイ®

118
7つの習慣とレゴ®シリアスプレイ®への愛を書いていっております。一緒に楽しみましょう。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

「環境の提供」と「時間の提供」。

こんにちは。時間が経つのがあっという間です。土日ってこんなに短かったっけ?と言ってみたと…

イバマサヒロ
10か月前
2

泥臭くて、鈍臭くて。それでも歴史から学び続けるのだ。変わり続けるのだ。

こんにちは。映画「キングダム 運命の炎」を見てきました。今もってこの時代背景や歴史観に興…

イバマサヒロ
10か月前
4

「良質の問い」のために。

こんにちは。麻布十番なんていうお洒落な街に行くと、自分自身もそう見えてくるから不思議です…

イバマサヒロ
10か月前
9

刺激と反応の間のスペースで立ち止まる。

こんにちは。仙台も暑かったですが東京はもっと暑い。自宅に帰ってきてすぐに「しろくま」に手…

イバマサヒロ
10か月前
5

自由に書く。自由に作る。

こんにちは。東北新幹線に乗って仙台に来ました。最近の新幹線は一両まるごとワークプレイスに…

イバマサヒロ
10か月前
46

全部違って、全部良い。

こんにちは。暑い東京へ戻ってきて三日。身体が徐々に馴れてきた感もあるけど、心身ともにそれ…

イバマサヒロ
10か月前
1

トーキング・スティックと100:100の「聴く」コミュニケーション。

こんにちは。早速「ミッション・インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」を見てきました。ミッションとはかくも困難なものですよね。 中途採用面接官研修を受講する。 先日、中途採用面接官研修を受けてきました。今までは何気なく自由気ままに面接を行ってきましたが、やはり様々なお作法は必要でしたね。ロールプレイも実施できて、大いなる学びの場となりました。実践に活かす場面を想像すると、なんだかゾクゾクしてきます(武者震いかも)。 その中で「応募者目線に立って」傾聴するとい

「信念」に基づいて「継続」すること。

こんにちは。昨晩に東京に戻ってきました。ふと気づいたのですがそれほど暑くなかったのが嬉し…

イバマサヒロ
11か月前
5

レゴブロックと「乗り越える勇気」。

こんにちは。今、北海道に来ています。夜ともなるととてつもなく涼しい。ありがたいです。 ワ…

イバマサヒロ
11か月前
3

人は誰しも「決断」と「選択」で生きています。

こんにちは。全国津々浦々を回りながら採用・教育・エンゲージメントに尽力していますがまだま…

イバマサヒロ
11か月前
7

「リトル」が「馬車」を引く。

こんにちは。それにしても暑いですね…。摂氏37度は少し身体に良くないなといつも感じます。そ…

イバマサヒロ
11か月前
8

「乱読」はそんなに悪くない。

こんにちは。一日に映画を2本見てきました。時間帯がうまく合うなんて本当に稀なので、こうい…

イバマサヒロ
11か月前
6

「エンゲージメント」と「個」。

こんにちは。暑い日が続きますね。最近「マジックアイス.28®」という商品を購入しました。朝…

イバマサヒロ
11か月前
6

レゴブロックによる「現在地調査」(2023年7月度)。

こんにちは。いまMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)を時系列に見直しています。休日になるたびにインドアサイクリングをしながら。時を追って見てみる、また、振り返ってみることで新たな発見も生まれるかもしれないです。 先輩を見習い「現在地調査」を始める。 さて、2023年7月度の現在地調査をしましたのでレポートしていきたいと思います。これはレゴ®シリアスプレイ®とはちょっと違うのですが、自分自身の時を追って見てみること、また、振り返ってみることが可能になり、自分自身の