マガジンのカバー画像

カメラの話し

33
いろいろカメラの話しをまとめています。 あくまで、私の主観ですのでご了承願います。
運営しているクリエイター

#フィルムカメラ

フィルムカメラを始めたい人へ 〜入門準備編〜

フィルムカメラを始めたい人へ 〜入門準備編〜

フィルムカメラを始めたいけど、何を揃えて良いのかわからない。
デジタルとの違いや撮影する際の注意点。
フィルムや現像にかかる費用など、フィルムカメラは持っていないけれど、少しは興味のある方を対象に記事を書きたいと思います。
この記事をきっかけにフィルムカメラの世界に一歩前進していただけたら嬉しいです。

フィルムカメラの良いところ

これはなんといっても、デジタルとは異なる味のある作品が作れる事で

もっとみる
フィルムカメラスナップ ~その1~

フィルムカメラスナップ ~その1~

ミノルタHi-MaticFで撮影しました。

ミノルタHi-MaticFについてはコチラで紹介しています。

さて今回は,小樽と函館で撮影したものを中心に紹介します。使用したフィルムはフジカラー100を使用しています。
最近はフィルムもだいぶ高くなりましたね。しかも種類も激減です。
まぁ仕方がないですね。
そして現像も高くなりました。
私はフィルムスキャナーを持っていますのでプリントせずにフィルム

もっとみる
私の愛機 〜その3〜 MINOLTA Hi-Matic F

私の愛機 〜その3〜 MINOLTA Hi-Matic F

MINOLTAと言えばかつてはαシリーズなどで一世を風靡したカメラメーカーですが、その後オートフォーカス特許を巡っての裁判での敗訴やコニカとの合併を経て、現在はコニカミノルタとしてOA機器などの会社に変遷を遂げています。
私が高校生の時に買った最初のAFカメラがα9000とα8700iでした。(その後手放してしまいましたが)そんな訳でMINOLTAには愛着があり、とあるリサイクルショップで見かけた

もっとみる
私の愛機 〜その1〜 PENTAX SV

私の愛機 〜その1〜 PENTAX SV

中学生の時にカメラにハマり、かれこれ40年…
今まで愛用してきたカメラや今所有しているカメラについて語りたいと思っています。

今回、紹介するのはPENTAX SVです。
1962年に発売されたこのカメラはM42スクリューマウント、布貼横走シャッターのメカニカル機です。

このカメラは、某リサイクルショップにてジャンクとして売られていました。
私の手元に来た時には、レンズはカビだらけで、シャッター

もっとみる