見出し画像

その人のちょうど欲しいに届ける

この記事はSNS発信/起業のお手伝い記事です。

こんにちは。臨床心理士/公認心理師/精神保健福祉士のまりぃです。

大学院を終了してまだ一桁年の若輩心理職で、臨床心理士試験・公認心理師試験のダブル受験生応援公式LINE臨床心理学専攻大学院受験・Gルート公認心理師自己研鑽専用公式LINEtwitterYouTubeの運営や,豊かに学び豊かに生きる臨床心理士のためのInstagram、最近ではSNS発信/起業のお手伝いなんかもやっています。

前回、需要とは「商品,サービスに対する欲求であるということをお話しました。つまり,同じ「喉が渇いた」欲求でも,寒い日に帰宅した場面と,暑い日にスポーツをした後では,欲する飲み物が違うということですね。

では,私達はカウンセラーですので、提供できるものは基本的にはカウンセリングや心理教育です。
ここで,どんな需要に対して何を供給していくのか,と言いますと……

例えば,精神科のホームページなど想像してください。
大体,いろんなものに対していろんなものが提供できることを述べていますね。
これで患者さんが集まるのは,病院のようにはっきりとメリットのあるところか,開業心理士の場合は,既にお客さんがついている時だけ,という話は以前にしました。

それで,私たちは,「良い需要」を見つけて,それを「満たせる」ということを発信を通じて提示していかねばなりません。

「良い需要」を見つけよう

いっとき流行った某有名パーソナルトレーニングジム,ご存じでしょうか?
とっても高い,とってもきつい,でも「絶対痩せる」を提供することで,他と差別化したわけです。
某ピザの宅配チェーン店は「ご注文から30分以内に必ず届けます」と謳っています。つまり,宅配ピザ屋がたくさんある中で,ちょっと高級でも美味しいものが食べたい人ではなく,「とっても空腹で」「来客が来ているので」などの理由で「早くピザが欲しい」人にぴったりのものを提供しているわけです。

このように,「ある人たちの比較的狭い範囲の欲求」これを「良い需要」と呼びます。これを満たせる,ということを提示していくと,集客がしやすいですね。

あなたのカウンセリングメニューなどを想像して,「どんな欲求を満たせるか」細かく考えてみましょう。


あなたもSNS発信,してみませんか?

心理士が豊かに学び,豊かに働き,豊かに暮らす応援をしています。
そのためには「自分でお金を稼ぐ」と言うのも一つの方法です。
SNS発信/起業コンサル専用公式LINEでは,発信/起業のご相談をお受けしています。公式LINE運用についてもどうぞお気軽にお問合せください。

臨床心理士/公認心理師/精神保健福祉士のまりぃ

臨床心理士試験・公認心理師試験のダブル受験生応援公式LINE
臨床心理学専攻大学院受験・Gルート公認心理師自己研鑽専用公式LINE
twitterYouTube,豊かに学び豊かに生きる臨床心理士のためのInstagram
SNS発信/起業のお手伝い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?