マガジンのカバー画像

イラストを使ってくださったnote🌷.*

835
イラストを使ってくださったnoteです‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ 使ってくださり、ありがとうございます!☺️
運営しているクリエイター

#本

プロフィール

はじめまして、shinkuと申します。 僕は本と本屋が好きなのですが、子どものころ読書感想文は苦手でした。本を読むのも得意ではありませんでした。 でも本の表紙を眺めていたり、活字をじっと見つめていたり、本の最後にある他の本の紹介を見るのが、本文を読むよりも好きでした。 それがいつしか高校生くらいの頃でしたでしょうか。突如、本を読むのが好きになってしまい、とはいえ、読むスピードは遅いし、おもしろくない(読みこなすことができない)本はすぐさま読むのをあきらめてしまうのですが

本を読めば夏があるさ

とうとう3月。連日穏やかな日が続いたが今日はあいにくの雨。しかし鹿田はちょうど休みだった為布団の中で憂鬱な雨を寝過ごすことができた。あ、ちゃんと昼には起きたよ。威張れることじゃないけどな。 となると外の景色を見たところで鬱々とした気分になるだけだし、カーテンを閉め切った部屋で夏の映画でも見ようかなと思ったがそれも億劫。再びごろごろとしながら何を考えるともなく昼過ぎの平和な時間を過ごした。 前回の地震以来書店はほとんどが臨時休業となってしまい、久しぶりにネットで本を注文し、

あなたの知らない本屋さん

先日、clubhouseで、書店員時代に培われた 本屋や本に対する偏愛っぷりをだだ漏らしした。 タイトルは、そのころ働いていた店舗で、 新しく立ち上げたブログに私が最初に書いた記事のタイトルだ。 その頃、私は「理工書」といわれるジャンルを担当していた。 使い方入門書やプログラミングなどのパソコン書。 科学や化学、物理学、生物学、数学、天文学、農業、 建築関係、建設関係、街づくりや遺伝子、 マクロからミクロ、概念や哲学的な分野まで、 理工書っていったい何?ってくらい分野が

イラスト⑨

こんにちは⸜☺︎⸝まるこめです! 久々にnoteの投稿をします😊 最近とても暑い日が続きますね☀️ お洗濯物がよく乾きます🥺 今回はご依頼をいただき、イラストを描きました! 「夏×読書」をテーマに、レモンとミントが入ったさっぱりレモンティーと、本の山を描きました😊 読書中にも汗はかきますから、冷たい飲み物を飲んで、スッキリしましょう🙌 そのイラストがこちら!⤵︎ ︎ キラキラが好きなのでいつもラメを入れすぎて違和感が出てしまいます😂 でもラメや光が入るとカラッと明るい雰

対話。ダイアログ

アクティブ・ブック・ダイアログを知っていますか? 簡単にいうとこんな感じ。 と、こんな感じです。 (Canvaで遊んでみた。) 1冊の本をみんなで読んで各分担の要約を聞く。 →本の内容を理解して、本に関するトピックで対話する。 私は読みたい本はたくさんあっても、わりと積読しちゃう人で、そして難しい本になると、一向に進まずギブアップしてしまう、または読んだけどなんのこっちゃわからず放置する、みたいな人です。 つまりはよいReaderではありません。 読む本も偏って

人生でほんとうに大切なことを読んで

人は、 明日や明後日という未来が 当たり前のようにやって来ると思って過ごしている。 だからこそ、 人生の終わり(=死)について深く考えることもなく 日々をぼんやりと生きてしまいがちだと思う。 だが、 人生のタイムリミットをリアルに突きつけられたのなら 自分にとっての優先順位を考えるとともに、 これまで蓋をしてきた人生の課題(=死と向き合う)について 半ば強制的に気付かされることになる。 そして、その課題と向き合うことで、 残りの時間の使い方も変わってく

"書を読む"ということ

最近は本ばかり読んでいる。今年に入って読んだ冊数は6冊で、これは"自称"読書愛好家の自分にしてはかなりハイペースである。読んでいる本の大半が小説で、稀に俳句や短歌などがある。どうしてこうも書を読んでいるのか。読みたくなるのか。 そもそも本を読むようになったのは大学生になってからである。それ以前の人生では、読書感想文や朝読書といった強制の場面で仕方なく読むことはあっても、自ら興味を持って読書をする時間は一切なかった。厳密に言えば、"興味がない"で済ますことができないくらい読書

本☆

こう見えて意外と本も読むんです♪ 食べ物の記事ばっかり上げている、ただの食いしん坊じゃないんですよ笑 最近読んだ本で心にきたのが 著者:中野祐治「億を稼ぐ人の考え方」 きずな出版さんから出たビジネス書なのですが、お金の大事さはもちろんのこと、稼いでいく上でどんな考え方や価値観が大事になってくるのか、人生の目標をきめる事がなぜ大事なのか、生きていくうえで大事な事がぎゅぎゅっと詰まった1冊でした! 更に今読んでいる途中なのが 著者:土井あゆみ「思い描いた理想をすべて手

〜おすすめの書籍〜

福嶋です♪ 今日は、最近読んだ中でおすすめの書籍をご紹介します!! 株式会社GIVER代表取締役社長 土井あゆみさんの【思い描いた理想をすべて手に入れる生き方】です♪ 王様のブランチでなんと、4位にランクインしています!! https://www.kizuna-pub.jp/book_author/ayumidoi/ 直接お会いしてお話したとがありますが、とにかく愛情深い方で、ちょっとした変化に気付いてくださって、一人一人を大切にされている方です!! 僕も、『生

しがない地方在住ライターの「印税事情」を大公開!

おはようございます、ひらっちです。今日も朝から寒いですねぇ~。でも、お昼ごろから急激に気温が上がり、明日にはなんと20度を超えるくらいまで温かくなるようです!4月半ばくらいの陽気になるんじゃないでしょうか? 今日は、朝から原稿を書いて、その後はカメラマンとして撮影に出かけます。とある企業で社員さんたちの写真を撮った後は、話題の観光スポットへ取材に出かける予定です。 世間はお休みかもしれませんが、いつも通り関係なく働いております。同じくお仕事だという皆さん、今日も1日頑張り

📕本📕

今日は中古ですが、本を買いました! ✨動物と話せるリリアーネ✨家にずっとあって最近になって読み始めて、 ・3・4・5を買いました!!ハマると抜け出せませんね!

自分に合った思考で良いと思う♪

アート思考関連の本は何冊か読みましたが この本は読んでいませんでした♪ (幻冬舎ゴールドオンラインより) 内なる声を聞け…ジョブズが顧客本人より早くニーズ掴めた理由Appleのスティーブ・ジョブズが、文字の アートであるカリグラフィーをプロダクトに 活かしていたことは有名だ。 マーク・ザッカーバーグがCEOをつとめる FB本社オフィスはウォールアートで埋め 尽くされている。 こうしたシリコンバレーのイノベーターたち がアートをたしなんでいたことから、アート とビジネスの

書いたもの、話したことはその人の輪郭となる。

「言語化力」という本の一部の文章。 私はこの本を読んで心が踊った。 嬉しかった。 言葉を大切にしている私にとって、 本が好きな私にとって、 言葉で人を動かしたいと夢見る私にとって、 この本は応援してくれている。 私の考えを肯定してくれた。 そんな味方に出会うことが出来るから、 本が好き。 得意先が難しい人でも、 嫌やな、、と思うのか この人の心を開きたいなと思うのか 私は前者を後者にしていきたい。 人の感情を動かすのは楽しい。 私はネガティヴだが、 その倍ポジティ

『推し、燃ゆ』 宇佐見りん

芥川賞を受賞した『推し、燃ゆ』を買った。 私は今まで芥川賞や直木賞を受賞した作家の本は買ってこなかった。 興味がないから買わないのではなく、私はメディアに注目されるものは、どんなものでも熱が冷めてしまうのだ。 だから今まで買ってこなかった。買いはしなかったが、受賞報道が出るたびにチェックはしていた。 今回はたまたまラインニュースを開いたときに受賞作品が決まったと見出しがあり、チェック程度に開いてみた。 そこに衝撃的な数字があった。21歳。 純粋に、すげえと思った。