見出し画像

【愛犬めいとの生活記録】2024年5月19日(日)くもり 24℃/18℃

暑すぎず、涼しすぎず、太陽も控えめな犬の散歩日和。めいをリュックインして自転車で国立競技場へ行く。今日は陸上のイベントがあったようで、GWに来た時よりも人が多い。それでも道幅が十分すぎるほど広いので、めいものびのびと歩くことができる。

1階の芝生エリアを貸し切り状態で、通りすがりの4歳のフレブルちゃんと遊んだ。フレブルちゃんの飼い主さんは最初、遊ぶ時に吠えてしまうからと遠慮がちだったが、犬同士はすっかり気が合ったみたい。吠えられるのが苦手なはずのめいも、ワンワン言われながら楽しそうに追いかけっこをしていた。

「チワワの子には嫌がられることが多かったのに。遊んでくれてありがとうございます」と飼い主さん。めいも最近、外でこうやって遊べる友だちがいなかったから、こちらこそありがとうございます。偶然出会って、全力で遊んで、バイバイする。ワンコたちのコミュニケーションってさっぱりしていていい。

国立競技場から明治公園へ。ちょうど音楽イベントが開かれていて、音大生による歌や演奏を鑑賞。めいは野外で音楽を聴くのは初めて。周辺にワンコがいて最初は落ち着かない様子だったけど、ちゃんとおすわりしていられた。いつか、めいと一緒に野外フェスに行ける日も来るのだろうか。音に敏感なめいのストレスにならないようなら、一緒に行きたい。

国立競技場の芝生エリア。貸し切り状態。
通りすがりのフレブルちゃんと全力で遊ぶ。
明治公園の「希望の広場」でまったり。
姿勢を正して歌を聴きます。
そろそろ行かない?

朝散歩:国立競技場〜明治公園
夕散歩:代々木緑道〜新宿方面
7152歩

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?