見出し画像

【介護職 転職体験記‐9】勤務開始17日目 一番穏やかな支援へ

 おはようございます。
 火曜日の夜は、午前中にサウナに行き、僕に適した無理のない範囲で温冷入浴を行ったことで交感神経、副交感神経が上手く切り替わり整ったことで、夜の睡眠時間も質もよく、睡眠時間も1時間伸びて6時間眠ることができました。少しずつ睡眠時間も短くなり嬉しいです。

 昨日は出勤し上司へ、先日の仕事でのモヤッとしたこと仕事配分のペースの見直し、慣れるまではユニット間の応援を止めていただきユニットの固定化を依頼しました。
 上司にもやわらかく伝え、すぐに理解していただき、実際に今日から男性ユニットへの固定が決まりました。また、仕事の指示の入れ方も僕自身の特性に合った配慮をしていただけるとのことで、本当に会社や上司に恵まれているなと思います。これこそ、〚合理的配慮〛というものなのだろうなと感じています。

 昨日は1日女性ユニットでの介助・支援させていただきました。
今日は定員マックスの15名と僕が見た中では一番多かったです。
 1日の活動としては記録の補助、お茶やお水など水分の準備、お風呂上がりのドライヤー(ブロー)、ブラッシング、運動器具やマッサージ機のセッティング、お話相手、配膳などを行いました。
 マッサージ機や運動器具の設置場所へ誘導や移動介助し、操作などもメモを見ながら少しずつ出来るようになってきました。

 女性ユニットは男性ユニット比べても人数は多いため、午前中はバタバタします。僕自身もドライヤーでのブローでも結構な人数を対応しながら、他の応対や介助もしているため、結構気が抜けません。
 入浴に入られ手が空いたスキマ時間を見つけては、利用者さんにお声掛けしてお話したり傾聴に徹しています。

 利用者さんたちとお話するときは必ず〚◯◯さん、おはようございます。昨日は眠れましたか?寝苦しい夜になりましたね。〛などを皮切りに心身面の体調把握や表情から変化を読み取っています。
 なんだか高齢者福祉に就いたばかりでカッコいいことを並べているようですが、今まで障害者福祉や精神障害者ピアサポーターとして活動してきたことで傾聴力や言語的コミュニケーション、非言語的コミュニケーションの能力は格段に身についてきたと思います。

 利用者さんに〚みなさんの推しになりたいです〛と冗談を言ったら、〚もうすでに、推しを超えて、まるめがね君はここの星になってるわよ〛と言っていただきました。
 初めてお会いする利用者さんも、昨日は多く自己紹介をして回ると〚あら新人さん。お世話になります。最初はどの仕事も不慣れで大変でしょうから無理はされず気も張らずに頑張ってくださいね〛と言っていただき、僕の心も氷解するような気持ちになりました。

 一部の利用者さんとは、〚marimekko〛のポーチを持ってらっしゃったため、僕もmarimekkoが大好きでトートバックとシャツを日常使いしていることを伝えると大層驚かれて、marimekkoのグッズをお孫さんがプレゼントしてくれているのと嬉しそうに話をしてくださいました。
 また、火曜日の休日にカラオケに行き、ちあきなおみさんの〚喝采〛、太田裕美さんの〚木綿のハンカチチーフ〛、井上陽水さんの〚少年時代〛、井上陽水、安全地帯〚夏の終りのハーモニー〛を歌うことを話すと、ちょうど世代の方たちはびっくりされて大層喜ばれて〚今度まるめがね君の美声をカラオケレクで聞かせて〜〛と言われていて笑い合っていました。 

 昨日は何度かお会いはしているけれど、入浴介助でゆっくりお話することができなかった利用者さんに挨拶とお声掛けをしました。
 どうやら耳が聴こえづらくなっているようで、グループの中でもにこやかにされているけれど実際は聞こえていなくて愛想笑いをされていたようです。
 聞こえやすい耳をご本人様に確認し、グループの皆さんや僕が質問してみたいことを共有してあげると大層喜ばれて、やっと周りのメンバーと意思疎通が出来るようになったことを喜ばれて心がほぐれていったようです。
 やはり日中にこやかにされていても、仲が良いメンバーとの意志疎通ができないのは辛かっただろうなと思います。
 特に女性の声は高いキーのため聞き取りづらく、僕のようにトーンが低く穏やかなペースで話されると聞き取りやすいらしく、それもまた喜ばれていました。

 女性ユニットの配膳や手指消毒、パーテーションの設置など食事の準備が終わったら、僕も昼休憩。
 昨日はメインは『魚のピカタ』でした。幸い同じ建物に厨房があり、利用者さんと同じメニューの食事提供があるため、バランスも考えられ温かく美味しい食事が食べられるため、日々の活力を補う時間になっています。

 僕の食事が終わってからは、お茶のおかわりがないか尋ねながら周り、下膳をします。
 昨日の下膳で面白かったのは、僕が大変そうだということを汲み取っていただき、みなさんが積極的に自席で出来る範囲でお手伝いしてくれました。周りの方々のお皿も食器ごとに重ねていただき、ランチョンマットなどもまとめてくださっていたため、かなりスムーズに行き、自然と自立支援に繋がったなと心のなかで〚グッ〛となっていました。みなさんの下膳が済んだら台拭きとゴミの収集をします。お昼寝の準備のためベッドや敷布団を一気に準備するため、ここまでは非常に忙しいです。

 歯磨きなどの口腔ケアが終わり次第、ベッドやマッサージ機への移動、移乗が行われ、13時になったら僕は1時間静養室で休憩を取らせていただけます。
 13時になって近所のコンビニや公園へ散歩しアイスを食べるのが、至福の時間です。静養室ではお気に入りの音楽を聞いたり無になりボーっとしていることが多いです。

 休憩が終わり14時には起きれる利用者さんや体操、レクリエーションに参加出来る方へお声掛けし、ラジオ体操が始まります。体操後はしっかり水分補給をしていただきます。

 その後は毎日異なるレクリエーションが行われます。昨日は「都道府県かるた」グループと「書道」グループに分かれました。
 僕は一人で書道グループを担当しました。書道を習ったことがないという利用者さんですが、とても文字が美しく、僕がお手本にしたいぐらい達筆です。僕も隣の席でお手本などを書いて一緒に楽しみました。

 レクリエーションが終わってからは、おやつの時間の準備のため、おしぼりとお茶の準備をして僕は退勤時間となるので男性ユニット、女性ユニットにも挨拶に向かい仕事を終えるのがルーティンになります。

 昨日は僕の相談支援を担当していただいている相談支援事業所の相談支援専門員さんが会社に来所されモニタリングが行われました。
 この17日間の勤務で感じたことや困りごと、生活面での困りごとや一番は体調の変化などについてモニタリングが行われ、上司も交えて色々とスムーズに話すことができて良かったですし、相談員さんも喜ばれていて嬉しかったです。

 仕事が終わってからは、近所のスターバックスに行き、チャイティーラテ<氷抜き、ミルク多め、店内グラス>を飲んで癒やされていました。

 昨日は定員15名とバタバタでは合ったのですが、ご利用者様一人ひとりと深い関わりや穏やかな接遇が出来たと自信が持てました。

 昨日から長崎市は線状降水帯の影響で大雨でしたが、大雨の影響の地域の方々は注意されてくださいね。みなさんも水分補給をしっかりされ健やかな日々をお過ごしください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?