見出し画像

Re:Start//スーパーマーケットのnoteのあり方

こんにちは。
長らく更新が止まってしまいました。フォローいただいている方々、申し訳ございませんでした。
noteをはじめ、情報発信媒体をどう整理するか検討し、社内体制整えるのに時間を要していました・・・。
マルイとして、noteの立ち位置を下記のように定めることにしました。

noteは、社会と思想を共有する場に。
noteは、スーパーで働く人を描く場に。
noteは、ありのままを伝える場に。

私が情報発信の見直しに着手して半年間、ずっと思っていたのは
お客様と”誠実に”繋がりたい。
・いいところをもっとお伝えしたい。
・ただし、いいところだけを見せるんじゃなくて、
 悪いところも、しんどいところも共有したい、知ってほしい。

これが2021年以降の”誠実な商売”なんじゃないか。

少なくとも所謂「ミレニアム世代以下」にとってはそうだと確信して
今日まで、社内で厳しいことを言ったり、だいたいは大笑いしながら、
いいじゃーーん!って褒め合い、SNSで取り扱うべき”誠実な商売”を私なりに考えました。

”買って頂くための販売促進活動はしない”

noteでは、商品の良さや売価の安さPR等、いわゆる「買って頂くため」の販売促進はこのnote以外の場で行うことにしました。

込めた想いは、
・誠実に社会やお客様向き合いたいから
・スーパーマーケット業界の人々に恩返しをしたい
・スーパーマーケット業界の面白さを正しく伝えたい

社会やお客様と誠実に向き合う商売スタイルはマルイ自身の根幹にある考えであり、私自身も同じ考えを持っています。「買っていただきたい」のは事実ですが、noteでは「ありのまま」を伝えることで”誠実な商売”を考えていきたいと思っています。

もう1つ大きな理由があります。それは私自身、スーパーマーケット業界に入るまで、スーパーマーケットが地域を支える仕事であり、ここまでクリエイティブで楽しい仕事だとは思っておらず、もっと正しく知ってほしい!と思ったことにあります。

そんなことを気づかせてくれたスーパーマーケット業界への恩返しをすることが、他業界からスーパーマーケット業界に転職した私にできることであり、「この業界を見直すきっかけになってくれれば嬉しい」と思って、上記のルールで走ってみよう決めました。

今までとちょっと違うテイストだけど・・・
変わらず読んでくださいね!

:)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?