見出し画像

お仕事依頼

華やかな仕事ではないですが、地道に小さな仕事をしています。

大学卒業後、料理本のエディトリアルデザインのデザイン事務所で働いたのち、幼児体操教室での雑用から体操アシスタント、教室の案内、カードのデザイン、合宿用のバッチなどの製作をしています。

〜幼児教室〜

案内
教室のご案内。教師の前に置いておく冊子です。楽しい雰囲気と読みやすさを考えて作りました。

画像1

教室用シール
幼児の宿題用のシール。5、6、7、10月、それぞれの月のイベントと動物のシール。教室マークのシール。

画像2

スキーカードとバッチ
級ごとにスキーアイテムが異なり、○を集めてシールを集める形式。シールも同様に増え、全部集めると…と、子供達が楽しめるようになってます。

画像3

スケートカード
スケートの目的達成カードとシール。電車をイメージして制作。全てのシールが集まるとシールをもらい、完成。シールはスケートアイテム。

画像4

スケッチ遠足
子ども達のスケッチ用紙。用紙に枠を付けて、そのまま飾れるように制作。動物園はクイズ形式に。SLは電車の中で。建物は昔の建物をモチーフに絵画を。

画像5

巧緻性のための絵工作
幼児の巧緻性の授業用に制作。絵を書くのではなく、描く楽しさから発展させていく絵工作。月ごとにテーマが違い、徐々に行程が増えていきます。絵で工作することから『絵工作』です。詳しくはこちら→ https://note.com/maruho2022/n/n6c7413eae57f

画像6

画像17

そのほかに
お祝い葉書
夏合宿のカード、ばっち、シール
回数券
月謝袋 などです。

〜こんな仕事もしてました〜

ロゴ・クラブ
地域のクラブのロゴ。クラブ名をモチーフに老若男女が参加できるようにをテーマに。頭文字、HCを組み合わせた作品

画像7

ロゴ・体育会
地域の8町会のロゴ。文字、8の文字、∞をテーマに。シンプルなロゴ。

画像8

画像16

ティシャツ・クラブ
陸上の大会時に目立つTシャツをと言うことで、ゼッケンをつけてもみれるように背中の上部にマークを製作。

画像9

ティシャツ・スキークラブ
スキーとお酒大好き集団URARAのロゴTシャツ。色々な依頼をまとめて制作。『じゃぱんいくよね?』は『日本酒のむよね?』の意味らしいです。URARAのマーク。第一弾。

画像10

第二弾。

画像11

タオル・体育会
60周年記念のタオル。60とマーク、2色の指定の元制作。

画像12

画像26

挿絵・ピアノ教室
ピアノ教室の発表会用のプログラムの挿絵。音符のコーラスはピアノの鍵盤に

画像13

画像14

挿絵・幼稚園
文集の挿絵。『わたの実だより』学年末に配るお便りの表紙と中表紙。コットンのイラストをもとに制作。

画像15

立体写真たて、写真箱
お世話になった先生の退職のお祝いにプレゼントしたことをきっかけに作った写真箱。灰色の部分に写真を。詳しくはこちら→ https://note.com/maruho2022/n/na976c300f6af

画像18

ネームタグ・パン
美味しいパン屋さんのタグを思わず作り、一枚、パン、一個と交換。詳しくはこちら→ https://note.com/maruho2022/n/nf5950be35d36

画像19


そのほかに、
名刺のデザイン。
名前のデザイン。
ウエディングボードの製作。
カレンダー。

などなどです。

作品が自分の知らないところで、愛されて、誰かを幸せにできる世界に憧れて、製作しながら、絵本作家を目指してます。 
手作り絵本

画像20

画像21


愛される、ボロボロの絵本が目標です。「ポンポコポンポコポン」→ https://note.com/maruho2022/n/n096f3a47688d

そのほかに、個人で年賀状、イラスト、ご飯やフルーツに顔をつけたりしています。

年賀状

画像25

イラスト

画像22

ご飯

画像23

フルーツ

画像24

封筒やコンピュータで作ったイラストなど、随時アップしていきたいと思います。

年賀状→ https://note.com/maruho2022/n/n61aa2cfe2bc7

梨のイラスト→ https://note.com/maruho2022/n/n1f2bc3615a05

誰かと話したい!仕事をしてみたいと、大海原に飛び出しました(≧∀≦)時々池州が恋しくなりますが、何でもやるきありますo(^▽^)o

お仕事のお値段は相談して決めたいです。

まずは、ご連絡ください。

一番最近の持ち込み仕事はパン屋さんのネームタグです。自分から頼みにいったので、1枚、一個のパンと交換しました。
全てのパンのネームタグと交換してもらえたり、おはなしができたりが楽しいです。

やりたいことは行動に!を心がけています。

そんな私です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

☆ご依頼について☆

お問い合わせはメールにて
お仕事についてのご依頼・ご相談は、下記内容をお書きの上、Eメールにてご連絡ください。


【書いて欲しいこと】

・ご依頼内容(どんなものをもとめているか)
・制作期間(納期までのスケジュール)
・ご予算(ご相談下さい)
・ご連絡先(住所、お名前)


【Eメールアドレス】

maruho2022@icloud.com


メールを確認後、24時間以内に折り返しのご返事をいたします。

お待ちしています╰(*´︶`*)╯♡

サーポーと、とてもとても嬉しいです。励みになります。よろしければ、ポチッと(*´꒳`*) その先で、飛び跳ねて喜んでます(๑>◡<๑)