見出し画像

イノベーション ってなんだ?

今のリソース。
この環境下。

どのような仕事のやり方、
あるいは進め方が、
自分たちのチームに合っているのか?

メンバーと一緒に考え、
懸命にアイデアを出す。

理想とぶつかる。
そんなのできるわけがない!
忙しくて無理だ!
そんな案件がたくさん出てくる。

けれど、
「そんなのできるわけがない!」
を乗り越えた先に
イノベーションがあるのかな
と思ったりします。


いきなり100%達成できる方法なんて
見つかるわけがない。

まずは小さな最初の一歩の行動を
見つけていきたい。

できるわけがない から どうやればできるか へ

そうした一歩、一歩を積み重ねた先に、
「できるわけがない!」 と思っていた案件が、
「あれ?できてた。」 
になるのではないでしょうか。

自動車だって、スマートフォンだって、
みんな そうだったのでは。


例えば、
こうありたいと願った理想の職場

話合い、実践して、
理想の職場に近づく方法を見つけて、
それを体系化や仕組化できたとしたら。

きっと多くの企業が飛びつくでしょう

〇〇メソッド とか自分の名前を付けて
売り出せばいい。

自分のやっていることは大したことない
と思ってませんか

そんなことはない!

ひとり一人が、「現状を良くしていこう!」
と、実行していること。

それぞれに大きな価値があって、
その積み重ねがイノベーションへとつながると
思うのですが、
どうでしょうかね。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?