マガジンのカバー画像

ふだん着物

3
運営しているクリエイター

#自由に

着物の決まりごと:衣更

着物の決まりごと:衣更

スラマッパギ!まるです。

梅雨後半の豪雨も、ようやく抜けていったんでしょうか。
少しずつ暑くなってきましたね。

さてさて、引き続き「着物の決まりごと」のお話です。

一般的によく聞く「着物の決まりごと」の一つに、

『「袷(あわせ)、単(ひとえ)、薄物(うすもの)」を着る時期』

と言うのがあると思います。

一般的には

10月〜5月までが「袷(あわせ)」
6月、9月は「単(ひとえ)」
7,

もっとみる
着物の決まりごとをぶっとばす?いえいえ、ちょっと冷静に。

着物の決まりごとをぶっとばす?いえいえ、ちょっと冷静に。

こんにちは。まる@自由人でいこう です。

今日も着物のお話をしていきますね。

今日の話題は、避けては通れない「着物の決まりごと」のお話です。

正直、ここがものすご〜く着物を着たい人たちのハードルをあげている部分だと思います。

善良な着物好き女子(男子)の前に立ちふさがる、高い壁。
=「着物の決まりごと」。

一言、「着物、着たいと思ってるんだけど」と言い出そうもんなら、

「え、どこに着て

もっとみる