見出し画像

様変わり

※2021年3月に書いた記事です。


中学時代の友達と久しぶりに会って
ランチしてきました。

わたしが病む前に会ったきりなので、
最後に会ったのは、
6,7年前になります。

彼女は実家の近くに住んでるので、
実家に長く療養生活で暮らしていたので、
いつでも会おうと思えば会える状況でした。

でも

とてもとても
わたしのコンディションが悪くて
会える状態ではありませんでした。

しかも
わたしは向精神薬で20kg近くも太り、
目も虚で様変わりしすぎていて、

とても
昔の知人に会う勇気はありませんでした。

友達にも、
具合が悪いことを伝えてませんでした。

今年の年賀状で、
「実は病気をしていて、
長らく実家にいたの。
やっと最近回復してきたの」


書いて送りました。


びっくりした友人が

「知らなかった、大丈夫なの?」

連絡をしてきてくれました。


そして
今日久しぶりに会ったわけです。


4,5kg太ったと言うけど、
全然変わらないよ。
前が細くてスタイル良すぎたんだよ。
元気そうだよ!


彼女は言ってくれました。


で、
どこが悪かったの?

と聞かれたので、
正直に簡単にまとめて話しました。

そして、
わたしが1番太って目も虚で酷かった時の
写真をお披露目しました。

彼女、
正直に言ってくれましたよ


「これじゃ、
偶然そのへんのスーパーで会っても、
雅子だとわからないわ。
目も全然違うねぇ。
雅子の目はキリッとしてたけど、
なんかボヨーンとして、
目が開いてないね」

って。


確かに
1番酷い時は、
知り合いに会っても気づかれない程、
わたしは様変わりしてました。


向精神薬をやめると、
覚せい剤やめる時みたいに
禁断症状が出るので、
転がり回るくらい辛く大変だったのよ。



アピールしておきました(笑)


友達は、

根性があって、
ひとつの目標を決めると、
そこに突き進む雅子だからできたんだねぇ。


褒めてくれました。


彼女とわたしは、
県で当時1番強かった学校のテニス部仲間です。

彼女が前衛で私が後衛。

彼女の後頭部に
何回もサーブを打ち込んだ私です。


そのテニス部では
わたしはトップレベルに
強くはありませんでした。

私のウリは、
しつこく諦めずリターンを返すこと。
相手がミスするのを待つタイプでした。

まっ
単に強烈な玉を打てないだけだったんですけどね。
サーブには自信がありましたが。


今ではありえないような、
厳しい虐待部活でした。


当時のメンバーと会うと、

あの厳しい部活を耐え抜いたから、
たいていのことは耐えれる!


皆言ってたものです。

なにせ
毎日10km走って、
腕立て腹筋背筋100回ずつしてましたから。
炎天下でも水は飲ませてもらえませんでした。
よく痙攣して皆木陰に寝かされてました。


あの時鍛えた身体は、
その後30歳くらいまでは効果あった感じでした。


それにしても、
あそこまで太って様変わりさせる薬って
凄い
ですよね。


むかし、
手塚治虫の漫画に「メルモちゃん」って
ありました。

タイトルは違うかもしれませんが。

赤いキャンディと青いキャンディを舐めると、
大きくなったり
小さくなったりするんです。

わたしは
メジャーキャンディで大きくなったままでした。

離脱症状が激しすぎて、
痩せました
けどね。


真剣に
あのままオランザピン飲んでいたら、
薬剤性糖尿病になってたと思います。


怖い怖い


オランザピンの本名は
デブレキサでしたね。

(本当はジプレキサ)

奈良県斑鳩町の龍田神社。

法隆寺建立祈願で聖徳太子が毎日
訪れた神社だそうです。

奥の本殿は貴重な建築物らしく、
残念ながら立ち入り禁止です。


絵馬に、
「うつ病回復」てありました。

あと、
ウケたのは
鬼滅の刃の絵を描いて、

受験の呼吸
壱ノ型
合格

ってのがありました。


そして、
ブログを書き始めて、
ずっといつか公開したかった

ビフォーandアフターをしたいと思います!


2年前の私です。
お見せできなくて残念ですが、
目がまたとっーても酷いの!!

二重顎に真丸下ぶくれ顔のライン。
ズボンはしまむらのLLサイズ。


アフターです。
先日購入した手織りのストールを身につけて、
友達とランチしてきましたよ。

これが

向精神薬
メジャートランキライザーの怖さなのよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?