見出し画像

夢を見るようになりました

※2021年2月中旬ごろに書いた記事です


最近、
つまらない夢をみる日が
ポツポツと出てきました。

夢をみるなんて
当然のことと思われるでしょうが、

離脱症状時に現れる悪夢期が過ぎてから、
全く夢を見ない日々が続いてました。

反跳性不眠が起きると、
その回復過程で悪夢期が現れる。


アシュトンマニュアルにも
書かれてます。

本当にその通りの悪夢期が、
私の場合は3週間くらい続きました。

凄まじい悪夢ばかりの日々でした。

夜中に飛び起きて、
現実か悪夢かわからなくて、
泣いて怯えたこともありました。

なんでも
レム睡眠ばかりになるので悪夢を
みるらしいです。


不思議ですよね。

何故ハッピーな夢を見れないものなのでしょう。

この悪夢期を過ぎてからは、
見事に悪夢は見なくなりました。

全く見れなくなりました(笑)

というか、
夢を全く見なくなりました。

夢を全く見ない日々は1年以上続きました。


夢はまだ解明されてなくて、
謎が多い分野です。

夢は浅い眠りのレム睡眠時にみると
言われてきましたが、
最近の研究では深い眠りのノンレム睡眠時にも見てるらしいです。

ただ
記憶に残らないそうです。


夢を全く見ない日々。

おそらく私には
余計なレム睡眠が少ないんだろうなと
思ってました。

朝方も5時前には目覚める日々でしたので、
おそらくノンレム睡眠から直接目覚める。

朝方の最後のレム睡眠がないんだろうなぁと、
勝手に自己解析してました。


ところが
最近、
毎日ではないですが、
いったんは5時前に起きて、
スマホ見たり本を読んだりしてるのですが、
再度二度寝することができるようになったのです!

ある意味
私の不眠にとっては快挙な出来事です。

そんなこと全くできない日々だったからです。

二度寝して
よく眠る日は7時過ぎまで寝たりする日が
ポツポツ現れました。

いやぁ
驚きましたね。

ベンゾジアゼピンを断薬してから、
2年近くになりますが、
こんなこと皆無でしたから。


そして
朝方二度寝した時に、
夢をみるようになりました!!

超久しぶりに夢をみて、
またまた驚きました。

今までは
生きてくのに必要最低限の眠りだったの
かもしれません。


やっと、
余計なおまけの眠りを
するようになってきつつある感じがしてます。

しかし
まだ数える程度しか夢をみてませんが、
超つまらない夢、
なんです。

もう少し
楽しい夢を見れるようにしたいものです。

昔は
けっこういい夢見れてたんですよね!

好きな男性が夢に出てきたり、
夢でデートしたり❤️

予知夢みたいな夢も何度か見たことがあります。

高校生の時に、
〇〇な人と付き合って結婚する夢をみた!


家族に話して笑われたことがありますが、

その夢の中の人と全く同じような人と
結婚したので、
家族は驚いてました。


話が逸れましたが、
やっとこさ
人並みに夢を見れるようになりました、


いうお話でした。


ちなみに
夫がよく
「いつも仕事の夢をみる。
 夢の中まで仕事をしていて辛い」

私に訴えるのです。

いつも私は

「寝すぎなんだよ!
 眠りが余ってるから夢をみるの。
 必要最低限の眠りだったら、
 夢すらみないから!
 私なんて夢、全く見ないよ!」

当たり散らしてました(笑)

夫は
夜の10時半くらいには眠くなり、
寝室に上がり寝てしまいます。

そして
夜中の3時頃に
いったん起きることが多いらしく、
途中覚醒してしまうとよく言ってます。

その際も

「10時半に寝たら、
 そりゃ途中覚醒するの当たり前よ」

睡眠に関しては
冷たい奥様なのでした。

夫に
冗談でですが
(いやけっこうマジに)

「睡眠薬飲めば?
今はベルソムラとかいい睡眠薬あるよ!」


言うのですが
夫は絶対に睡眠薬は飲まないそうです(笑)

おそらく
私の家族、親兄弟は誰も睡眠薬を飲むことはないでしょう。


私が
地獄の苦しみを経験したことを知ってますからね。


こんな本を持ってました。

読んだ記憶がないので、
再読書してますが、
少し難しいですね。

しかしフロイトって

夢の内容をなんでも
セクシュアルなものに結びつけるんですよね。

女性器とか男性器に、、、

なんか納得いかないなぁ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?