まりこん

男の子3人のママ(小3、年長、年少) オンライン秘書/ライター/パート/

まりこん

男の子3人のママ(小3、年長、年少) オンライン秘書/ライター/パート/

記事一覧

2023年振り返り(TV・映画)

2023年も残り1日 今年みたテレビ、映画について振り返ってみたいと思います。 子どもが寝た後の一人でテレビを見るのが趣味。 昨年は韓ドラ沼に落ち、夜な夜なテレビにか…

まりこん
5か月前
5

圧倒的理不尽さに対峙したとき

先日、交通事故を目撃した。 人生はじめての出来事であった。 仕事が終わった帰り道 「洗剤がなかったな~」と思いドラックストアについて 自転車を止めているときに 「…

まりこん
6か月前
3

幼稚園ママと保育園ママ2つを経験して

昨日は午前中に、幼稚園のリトミック参観。 午後には保護者会から、クリスマスお遊戯会の衣装打ち合わせと 何回も幼稚園を往復するハードな1日だった。 幼稚園は参観や保…

まりこん
6か月前
10

男の子と騒音

私には子供が3人いる。全員男の子。 長男が産まれる前は、 なんとなく女の子が産まれるんじゃ ないかと思っていた。 私自身が姉妹だったし、妊娠が分かったころ 女の子を…

まりこん
6か月前
6
2023年振り返り(TV・映画)

2023年振り返り(TV・映画)

2023年も残り1日
今年みたテレビ、映画について振り返ってみたいと思います。

子どもが寝た後の一人でテレビを見るのが趣味。
昨年は韓ドラ沼に落ち、夜な夜なテレビにかじりついていた。
しかし、今年はパートの仕事+オンライン秘書の仕事を始めたため
子どもが寝た後は仕事の時間になり
なかなか時間の確保が難しい。
(来年は昼間に仕事は終わらせるように調整したい・・・)
なので、今年見た韓ドラは2本

もっとみる
圧倒的理不尽さに対峙したとき

圧倒的理不尽さに対峙したとき

先日、交通事故を目撃した。
人生はじめての出来事であった。

仕事が終わった帰り道
「洗剤がなかったな~」と思いドラックストアについて
自転車を止めているときに

「ぎゃーーーーーーーーー」と
ものすごく大きな悲鳴を聞いた。

悲鳴の方を振り向くと
車と建物に挟まれて苦しそうにしている女性がいた。

一瞬頭がフリーズした。
ニュースでよく見る
高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて
駐車に失敗し

もっとみる
幼稚園ママと保育園ママ2つを経験して

幼稚園ママと保育園ママ2つを経験して

昨日は午前中に、幼稚園のリトミック参観。
午後には保護者会から、クリスマスお遊戯会の衣装打ち合わせと
何回も幼稚園を往復するハードな1日だった。

幼稚園は参観や保護者会が多い。

長男はずっと保育園だったので、
参観や保護者会も数回。
お遊戯会なども、先生たちが衣装を作ってくださったので
とくに出番はなしっていうかんじだった。
(先生ありがとうございます)

次男から幼稚園に入れた理由は、
教育

もっとみる
男の子と騒音

男の子と騒音

私には子供が3人いる。全員男の子。
長男が産まれる前は、
なんとなく女の子が産まれるんじゃ
ないかと思っていた。
私自身が姉妹だったし、妊娠が分かったころ
女の子を産む夢を見たからだ。
しかし、産まれてみれば、男、男、男。

そうはいっても
男の子もとても可愛い。
ただ、うるさい。

長男が小学生に上がるころ
引っ越しをした。
子どもが3人いるので、
マンションでも1階にしぼって探していた。
少し

もっとみる