マロン・ザ・ゴールデン

マロン/オス11歳/性格:自由温厚/好き:お散歩、ゴハン、格闘技遊び/嫌い:病院/特技…

マロン・ザ・ゴールデン

マロン/オス11歳/性格:自由温厚/好き:お散歩、ゴハン、格闘技遊び/嫌い:病院/特技:脱走/障害:左目失明 YouTube(Maron The Golden) とTwitter (@maronthegolden) もよろしくワン!

マガジン

  • 「マロン・ザ・ゴールデン」 愛犬終活マガジン

    愛犬マロンの終活飼育ノート。 暗くなんかないですよ。愛犬との一日一日を大切にしています。日々、新たな気づきがあります。これは成犬とのときとは別の楽しさです。でも、心の準備だけはしています。 いよいよ12歳のシニア犬になったマロン。昨年と比べても、衰えが見えてきました。その時が訪れても、飼い主として立派に送り出せるように、今までの思い出動画や終活生活で、困ったことや解決策、備忘録、写真や動画、記事などをお届けします。しばらく記事数がそろうまでは、無料でノートに公開します。応援としてマガジン購入していただけると飼い主としても助かります。

記事一覧

マロンとブナの”美人林”で森林浴?それとも遭難?、勝手に先導するゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

7月下旬に新潟県松之山に広がる壮麗なブナ林、”美人林”へマロンと訪れました。 美人林は、全国的にも有名な森林浴スポットで、隣接する”キロロ自然博物館”とともに例…

2020年8月真夏のお散歩、今週のマロン<8月前半のダイジェスト版>【マロン・ザ・ゴールデン】

8月第一週のお散歩の様子をダイジェスト版でまとめてみました。ボクは、ふだんツィッターでその日、その日の様子を短い動画で配信しています。長くて2分程度の動画なのです…

新潟県松之山のブナの林”美人林”で森林浴?それとも遭難?【マロン・ザ・ゴールデン】

7月下旬に新潟県松之山に広がる壮麗なブナ林、”美人林”へマロンと訪れました。美人林は、全国的にも有名な森林浴スポットで、隣接する”キロロ自然博物館”とともに例年…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

視力の弱ったマロンに新しいリードを付けてみた、ゴルのザイルパートナーは飼い主【マロン・ザ・ゴールデン】

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

ゴルがイエロー・ラブに変身してみる、2020年、毛刈りされるゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

ニオイに誘われて、脱走帰宅途中でヨダレを垂らし自首するゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

春は、マロンの脱走シーズン真っ盛りです。今年は、マロンの脱走、ちょっと多いです。飼い主として反省しています。いったい、なんでだろう?と考えました。 今年の冬は、…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

今年も暑くなってきたね

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

~片目になってしまった、マロンの笑顔【マロン・ザ・ゴールデン】

ボクは、マロンの笑顔が大好きだ。 大きな瞳に、真っ黒な目玉。 ゴールデン・リトリーバーの笑顔は、くったくがなくって、ホント、笑うって事に一点の迷いも疑いもありゃ…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

春のニオイに誘われて、脱走帰宅時にヨダレを垂らし自首するゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

ひょこりはん、ナイスひょこりのゴールデンリトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

マロンと春山に登る、スノボーするゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

だいたい毎年3月になると二人で山を登ります。今年は暖冬のせいか2月に実現しました。犬はスキー場では放し飼いを許可されません。マロンは八海山スキー場に連れて行っても…

~片目になってしまった、マロンの笑顔【マロン・ザ・ゴールデン】

親バカなんですが、マロンは、けっこうアイドルっぽいなと思うことがあります。 お散歩していて、JKに取り囲まれてデレデレしたり、小学生にツンデレしたり。 そんなマロ…

なんでシニア犬の動画なんてとるの?

なんで、シニア犬の動画撮るの?赤ちゃん犬や若犬だったら、見ているだけで、カワイイし、癒やされる…、老犬なんて汚いだけジャン、そう思われますよね?  若い頃のマ…

犬HK放送 ワンコの筋肉体操

マロンは、若いころから筋肉質で、病気などすることなく健康でした。マロンが生まれつき身体が丈夫なことに加え、ボクが去勢をしなかったことも理由の一つだと思います。男…

マロンとブナの”美人林”で森林浴?それとも遭難?、勝手に先導するゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

7月下旬に新潟県松之山に広がる壮麗なブナ林、”美人林”へマロンと訪れました。

美人林は、全国的にも有名な森林浴スポットで、隣接する”キロロ自然博物館”とともに例年、多くの観光客を集める自然スポットです。ただ今年は、”コロナ禍”の自粛もあり、7月でも訪れる人はまばらでした。けれども、コロナ禍こそ、こうした自然の中で、ソーシャル・ディスタンスを保ちながらも、森林浴することは、優れた余暇の過ごし方かも
もっとみる

2020年8月真夏のお散歩、今週のマロン<8月前半のダイジェスト版>【マロン・ザ・ゴールデン】

8月第一週のお散歩の様子をダイジェスト版でまとめてみました。ボクは、ふだんツィッターでその日、その日の様子を短い動画で配信しています。長くて2分程度の動画なのです。ただ、YouTube動画となると、なかなか編集の時間を要して、本数を上げられません。そこでこうした短編をダイジェストにしたものと、やや大きいエピソードをYouTube動画にまとめるようにしてみようかと思い立ちました。

(以下 Note
もっとみる

新潟県松之山のブナの林”美人林”で森林浴?それとも遭難?【マロン・ザ・ゴールデン】

7月下旬に新潟県松之山に広がる壮麗なブナ林、”美人林”へマロンと訪れました。美人林は、全国的にも有名な森林浴スポットで、隣接する”キロロ自然博物館”とともに例年、多くの観光客を集める自然スポットです。ただ今年は、”コロナ禍”の自粛もあり、7月でも訪れる人はまばらでした。けれども、コロナ禍こそ、こうした自然の中で、ソーシャル・ディスタンスを保ちながらも、森林浴することは、優れた余暇の過ごし方かもしれ もっとみる

ニオイに誘われて、脱走帰宅途中でヨダレを垂らし自首するゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

春は、マロンの脱走シーズン真っ盛りです。今年は、マロンの脱走、ちょっと多いです。飼い主として反省しています。いったい、なんでだろう?と考えました。

今年の冬は、雪がまったく積もりませんでした。マロン地方は、いわゆる日本有数の豪雪地帯。例年、4月上旬、雪の多い年ですと4月いっぱいまで、残雪があるのです。ところが今年は、すでに雪はまったく積もっていません。マロンを観察していると周囲にとてもいいニオイ
もっとみる

~片目になってしまった、マロンの笑顔【マロン・ザ・ゴールデン】

ボクは、マロンの笑顔が大好きだ。

大きな瞳に、真っ黒な目玉。

ゴールデン・リトリーバーの笑顔は、くったくがなくって、ホント、笑うって事に一点の迷いも疑いもありゃしない。

そんなマロンの笑顔を見ているだけで、ボクは幸せだった。マロンを仔犬の頃から育てて、一緒に生活してづっと。



そんなマロンの笑顔の中に、左目の曇りを見つけたのは、2018年の夏だった。

マロンは、そろそろ10歳を迎えよ

もっとみる

マロンと春山に登る、スノボーするゴールデン・リトリーバー【マロン・ザ・ゴールデン】

だいたい毎年3月になると二人で山を登ります。今年は暖冬のせいか2月に実現しました。犬はスキー場では放し飼いを許可されません。マロンは八海山スキー場に連れて行っても、いつも車で留守番なのですが、この日は別。一緒に山を登り、降りてきました...疲れました(以下 ブログ)

マロンは、今年10歳になる、シニア犬ゴールデン・リトリーバーです。彼の左目はもう見えません。それでもマロたんは、一日一日、命を輝か
もっとみる

~片目になってしまった、マロンの笑顔【マロン・ザ・ゴールデン】

親バカなんですが、マロンは、けっこうアイドルっぽいなと思うことがあります。

お散歩していて、JKに取り囲まれてデレデレしたり、小学生にツンデレしたり。

そんなマロンももう11歳。まだまだ元気で健康な男の子です。それでも、左目を失ってしまいました。聴力も衰えてきたし、動作もゆっくりになってきました。ゆっくりと、でも確実に老化は進んでいます。そして、あと5年は生きることができません。それが犬の定め
もっとみる

なんでシニア犬の動画なんてとるの?

なんで、シニア犬の動画撮るの?赤ちゃん犬や若犬だったら、見ているだけで、カワイイし、癒やされる…、老犬なんて汚いだけジャン、そう思われますよね? 

若い頃のマロンは、とても美しいゴールデン・リトリーバーでした。骨太で、胸板がとてもあつく、堂々たる体躯をゆらしながら、美しいゴールデンの被毛をなびかせていました。そんなマロンももう10歳。シニア犬になって、若い頃の美しさは陰りをみせているかもしれま
もっとみる

犬HK放送 ワンコの筋肉体操

マロンは、若いころから筋肉質で、病気などすることなく健康でした。マロンが生まれつき身体が丈夫なことに加え、ボクが去勢をしなかったことも理由の一つだと思います。男性ホルモンのテステステロン分泌が豊かで、病気に強く、シニア犬の今でも活動的でいてくれます。女の子を追っかけて脱走するのが玉にキズですが...(以下 ブログ)

名前:マロン 犬種:ゴールデン・レトリバー 性別と犬齢:オス10歳。 性格:自由
もっとみる