マガジンのカバー画像

わたしのこと

309
どうでもいいようなことを ちょっとでも面白おかしく書けたらいいなと。 書くことを気軽にしたくて、書きます。 ほぼほぼ日を目指す。
運営しているクリエイター

#サポーター

神戸と50K

神戸と50K

ヴィッセルサポで専属カメラマンのねぎさんよりご用命を賜りまして、アドベントカレンダーに参加させて頂きます。

ヴィッセル神戸とマラソンのことを無理くり引っ付けて書きます。

火種

正直、ここ数年、ヴィッセル神戸を感じていなかった。

あの頃は、神戸にいた頃は、番組をやっていた頃は、
神戸のことで頭がいっぱいだった。

人というのはなんと現金なものだろう。
距離が開いたら、仕事から離れたら、そのこ

もっとみる
GO TO 50K④

GO TO 50K④

ついに目の前に迫った、人生初めての50km。
不安しかない。

だって先週痛めた膝のおかげで、ほぼ練習できず。。

思いのほか痛みがひどく、整体に行ってケアしてもらった。
しかも膝だけじゃなくて、かばってたのか反対の足首も痛さが出てしまい……昨日まで一切走らなかった。

身体の調整・回復という意味ではいいのかもしれないけど、それでもメンタルの部分の不安要素が大きい。

8年ぶりのフルを走った北海道

もっとみる
アウォーズまでの道のり

アウォーズまでの道のり

行ってきました!
あの、アウォーズに!!

アウォーズってなに?

なんか毎年リーグが終わった頃やってるよね…
テレビで見たことあるよ…
小林悠選手の子どもが可愛かった記憶があるよ…
めっちゃ豪華なステージで、選手がピシっとした格好して並んでるよね。

知らんけど。

――――――――――

ってのが、これまでの神戸サポ。
わざわざ関東遠征してまで見に行く人がいたのだろうか。
いたとしても、少なか

もっとみる
推しチームが優勝した日

推しチームが優勝した日

もう説明などいらぬでしょう。

ヴィッセル神戸が2023シーズンのJ1を制覇しました!

チームが設立して初。
とても長くかかったような気がするけど、そうでもないような気もする。

わたしは2011年からラジオ番組『GOGO!ヴィッセル神戸』を通じてヴィッセル神戸と出会ったけれど、それまではサッカーの「サ」の字も知らなかった。

なんなら好きなスポーツではなかった。
どこかで書いたかもしれないけど

もっとみる
サポーターになれた日

サポーターになれた日


2023年初観戦

2023年11月12日@埼玉スタジアム2002
わたしにとって、今シーズン初ヴィッセル神戸戦の観戦だった。

ひとつ前を遡ると、2021年3月13日@ノエスタでの名古屋戦だった。
2年以上も神戸の試合を生で見ていなかったことになる。

2年前もそうだったけれど、神戸を離れてから、選手が変わり、監督が代わり、もちろんサポーターさんも変わり、知らないことがほとんど。
よく話題に上

もっとみる
生と死

生と死

わたくしごとながら、本日2月3日は誕生日です。
面と向かっては会えなくても、たくさんの方からLINE、Facebook、Twitterなどでお祝いを頂きました。本当にありがとうございます。
30代最後の年、つまり39歳になりました。
たくさんの師匠、先輩後輩、同期同僚仲間に囲まれ、ここまで大きな病気もなく、生活にひどく困ることもなく、生きてこられました。誕生日のたびに「あぁ自分は恵まれているな、幸

もっとみる
nikki 2019/5/18 応援のカタチ

nikki 2019/5/18 応援のカタチ

今日は応援しているJリーグのクラブ、ヴィッセル神戸の試合を観に日産スタジアムに行ってきた。日産スタジアムであるから、相手はもちろん、横浜F・マリノスである。”もちろん”と書いたが、サッカーを知らない人には何がもちろんなのか意味が分からないかもしれない。マリノスにとって日産スタジアムはホームで、対戦相手であるヴィッセルがアウェイとなる。今日も神戸や関東各地から、ヴィッセル神戸サポーターが駆け付けた。

もっとみる