見出し画像

姿勢改善プロジェクト

なーんてご大層なタイトルですが、普通に姿勢をなんとかせねば!という決心をしたというお話です笑。

ストレートネック・巻き肩・猫背・反り腰という、典型的な姿勢ブスを何とかしないとマズいかな…と。

そもそも姿勢を意識し始めたのは事務職に就き始めてからで、事務職って座り作業だから楽そうって思われがちなんだけど…
ていうか私も初めはそういうイメージだったんだけど、ところがどっこい…!笑。

動きが少ないから身体が凝り固まるし、呼吸も浅くなってくるし、終いには痛みが出始めてきて。

痛いから正しい姿勢が取れない→正しい姿勢が取れないからどんどん姿勢が崩れる→姿勢が崩れるから痛みや凝り張りに襲われる…。
もう、負の無限ループという感じで。

これはもうどこかで意識して断たないと、今更全く違う職種に変える事はできないし、一生抜け出せなくなってしまうなと思いまして。

首と肩の凝りから頭痛や眩暈がしてくるとメンタルもやられてくるので、こうなってくるとQOLにも多大なる影響が出てしまいそうなので…

そもそも過去に様々な身体症状を経て、最終的にうつ病で入院する羽目になった経験から、身体の状態とメンタルの安定に密接な関連がある事は、人一倍実感しています。

あと、単純に。
自然と良い姿勢が取れて正しい身体の使い方をマスター出来れば、よほど暴飲暴食でもしない限り、太らないんじゃないかな?と思っていて。

正しくないフォームでトレーニングしても変な筋肉の付き方をしてしまったり、却って身体を傷めてしまったりするのと同じ理屈で、正しい姿勢で日々が過ごせれば、変なところに贅肉が付くことは無くなるのではないか?と。

わかっちゃいるけどなんとなくめんどくさくてズルズル放置してたけど、さすがにそろそろ向き合わなければ…!

ということで。
とにもかくにもガチガチになっている身体を緩めないことには始まらないと思い、以前お世話になっていた整体院に行きました。

この整体院は一過性の対症療法で終わりではなく、長期的に姿勢改善に取り組めるよう寄り添ってくれるし、雰囲気も良くGoogle Mapのレビューもとても良いので、頑張って継続していこうかなと思います!

で、早速久しぶりの今日の施術。
痛すぎて震えました。
整体院じゃなければ虐待レベルの拷問でした笑。

痛すぎて変な声出るし、涙は出るし
こんなに痛めつけて大丈夫なのか!?と、逆に心配になってしまうほど笑。

でも柔道整復師さん曰く、いうてそれほど力を込めてはいないそうなんです。

凝り固まって傷んでいる筋肉は少しの刺激にも敏感で、軽く押しただけでも痛みを感じるんだとか。
つまり拷問レベルのこの痛みは、他ならぬ自分が悪いということ笑。

背中とかほぐしてもらってても、固すぎて指が入っていかないそうなんです。
よくここまで放置しましたね…ヤバいですねと笑。
首をほぐしてもらったときも、シコリが触れてゴリゴリ響いてたし…泣

とりあえず姿勢改善の第一歩は、ほぐして緩める事からスタートです。
目指せ美姿勢!
本当に、体質改善ぐらいの意識で頑張ります!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,246件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?