見出し画像

🍄 第4話 🍄世界を明るくする皮職人・アーティスト Maruitsuki 笠原静さま

しっかりと探す前に
〜がないんだけどどこ?
といつも聞いてくる夫にいらっとしてしまう
まりこきのこです。

今更だけど。。。
今年の5月にお財布を新調!
ジャーン!!!!!!

画像1


宮古島にいらっしゃる皮職人・アーティスト静さんに造っていただいた自慢のお財布。

 
宇宙と地球のエネルギーがたくさん入った
すごい愛とパワーのお財布。

静さんとのジャーニーは昨年10月から始まって。
書くタイミングがつかめず。
でも待った理由がわかった。

お財布の新調をしようと探していて
レベルアップしたいと思ったけど
ブランド物に疎いわたしには
ビビアンしか思い浮かばず。

でも

あのロゴの入ったお財布にはいつも憧れてたし
金色の可愛い長財布があったので
これでいこう!
とショッピングカートへ行くものの
なんだかトキメキ度が違う。

ウキウキ

というよりも

これでいっか

みたいな。

モヤモヤが残りポチッとするのをストップ。

そしてどういう経緯だったか忘れたけど
突然こちらの量子場調整の先生のブログで
お財布の紹介の記事に遭遇。

私の胸がとぉ〜っても熱くなり胸高鳴る!

「きたーーーーーー!
これだーーーーーーー!!!」

なんて美しいお財布!?
この世の物とは思えないほどの幻想的な世界。
そう、私はこういうのを探してたんだ!

感動しすぎて涙が止まらなかった笑

そこで早速メールして造ってもらった。
お財布自体のデザインの話と
わたしの好きなもの・こと・場所などを伝えて
そこから静さんがイメージを膨らまして
わたしのイメージと融合し
アートにする。

静さんはとてもお忙しく
2月はエネルギーの変動があったり
そして3つも欲張ってオーダーしたもんだから
完成したのは4月。

そんな届くタイミングもベストタイミング。

母のおかげで国をまたいで
イギリスまで嫁ぎに来てくれた。
感動〜!

和紙で丁寧に包装してあって

画像4

画像5

とても丁寧に彫られて描かれたアートが
今にも動き出しそうな感じで
エネルギーで満ち溢れている。

本物の職人が作るモノは
やっぱり感動が違う。

画像2

画像3

七色に光る長財布。
本来自分に宿るエネルギーだと感じとり
長財布の両面はもちろん
内側と外側の色・雰囲気が違うのもお気に入り。

画像7

画像6

陰と陽が表現された感じでお財布を開けると
わたしだけが知っているわたしが出てくるみたいな。

アートは
鳳凰が自由に飛び回っている様に見えた。
もっと自由に軽やかに自分を表現していいんだって
言われている感じがした。

静さんに伝えると

おっしゃる通り、真理子様は鳳凰に見守りを受けていらっしゃるので、
ずっと鳳凰から放たれる光をキャッチする様な作業でした。
おかげさまで、凄まじいパワーを放つ作品になりました。
真理子様が作品から受け取っているメッセージ、
私も感じておりました。
きっとこれからも作品は真理子様に話しかけますので、
聴いてあげて下さい。

というお返事がきて感動。

購入した商品にこんなに深い気持ちで
共鳴したのは初めてかもしれない!

そして北斗七星をどこかに入れて欲しいと
リクエストし、内側にこっそりと輝いてくれている。

静さんからのお手紙に
わたしの魂の深い部分にある

「生きなおし」

を決意したエネルギーが再生する
と見えたそう。

「すべてがつながっている」

というメッセージも降りてきたそう。

今まで経験してきたことには
何ひとつ無駄はないし
これから起こることも
すべては肥やしになる。

そして

まだ下の体験のことは
記事にかけていないけど

アルクトゥルクォンタムヒーリング
お世話になっているりえさん。

彼女のエネルギーワークで
通常は金色のエネルギーが降りてくるのに
わたしの時は虹色のエネルギーが降りてきたと
教えてくれた。

8月に湖水地方へキャンプへ行った時
帰りに途中でホテル一泊して帰ろうと
選んだホテル。
すごい惹かれて絶対ここ!って思って。

そしたら

今まで出会った中で
一番すごい樹木に出会う。
すごい迫力。

画像9

朝から会いにハグしに行ったら
ハートから鳳凰が広がるイメージが出て
大きくなったわたしが樹木をハグしていた。

画像9

この木に呼ばれたのかな〜と思い
龍つなぎをしてもらった理加さん

に聞いてみたら
やはりこの樹木に呼ばれたみたいで
鳳凰さまをここから連れて帰ってきたみたい。

そう
すべては繋がっている!!

画像10

画像14

カード入れのハートも
自分を愛することを忘れないように

画像11


画像12

小銭入れの大きなお花も
もっと自分らしく開花して

そんな風に話しかけてくれている気がする。

作品から溢れ出す物語のすごさが
半端ない!
幸せすぎる。

そして最後の締めは。。。

このキーホルダーのギフト!
丁度フロントドアの鍵だけを
ポケットに忍ばせれる
小さいキーホルダーを探していて
届いた!

これがなんと!
長財布の窓の切り抜き。
こだわりがすごすぎる!!

画像14

画像15

Kanaiプレートアート
「立っている鳥」
というカードがある。

「自分で分かっているのに
本来持っている能力を生かしていない状態。」

というメッセージ。

その鳥が切り抜かれ
自由になり飛び立ったわけで
自分の能力を生かせる日が
絶対くる!

この「生きなおし」のたび。

色々あって
遠回りして
くじけそうになるし
まだまだ始まったばかりだけど

たくさんの素敵な経験ができて
たくさんの感動を味わえて
幸せだなーって思う。
サイコーの人生を送っているんだな〜って。

勉強中の星読みによると
地球と火星に縁がある星の配置に生まれたわたしは
とにかくいちいち体験をしないと気が済まない。

味わって感動して。
それをわたしなりに伝えていければ
いいのかなって感じた。

ニューヨークで個展を開いたことがある静さん。
2022年の3月にはベネチア展への出展が決まったそう。
ベネチアまで会いに行くんだ!

是非静さんの作品に触れて
自分らしく羽ばたく準備をしてみてください。

そうそう
maruitsukiさんの名前とロゴがまた可愛い!

画像15


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?