見出し画像

オススメのYouTubeヨガ☆B-life Marikoさん

ヨガのやりすぎなんかな〜?
右膝を痛めてしまい
階段を登りづらい
まりこきのこです。

火曜日ですが
週末はいかがお過ごしでしたか?
体を動かした週末?
それとも家でのんびりした週末?

過去の運動が大切というお話。

ヨガが好きなかたへ
今日はとても素敵なヨガの先生のご紹介。
https://www.youtube.com/channel/UCd0pUnH7i5CM-Y8xRe7cZVg

3年ほど前に出会ったこちらのYouTubeチャンネル。
Mariko先生。
同じまりこさんで親近感が湧き
動画を見てみたら
と〜ってもわかりやすい!

数年前にほぼ毎日
こちらの動画を楽しみながら
ヨガに夢中だった。

理由は忘れたけど
ヨガをやらなくなり
ロックダウンになり
運動不足と気づき
ふと思い出して
再度訪れて見ると

さらに進化していて
ワクワクした。

サブタイトルもついていて
世界中のファンがいるみたい。

最近わたしがはまっているのはこれ

ヨガのレッスン部分は40分くらい。
Mariko先生の話し方や笑顔が
とてもステキで引き込まれる。

伸ばしたいところが
全部ストレッチされて
気分爽快。

どのストレッチで
どの部分がストレッチされるかとかの
解説もあってとてもわかりやすい。

パソコンワークが多いため
肩周りが凝ってい流ので
とてもサイコーのエクササイズ!
肩の動く可動域が広がった!

すごいな〜。

古い動画では
バレーを意識したエクササイズやピラテス
そして脂肪を落とすためのサーキットも
幅広くポイントを押さえた
とても効果的なものばかり。

ストレッチしたい部分や
痩せたい部分集中型の動画も
たくさんあるので
お試しあれ。

毎日違う動画で試してみて
ピンときたものをどんどんセーブして
マイヨガフォルダーを作っては?
(どれもよすぎて私のフォルダーは
いっぱいです笑)

毎日違う発見があって楽しいかも。

あ、でも

くれぐれもやりすぎにはご注意を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?