見出し画像

富士山下山バスツアーに行ってきた②~小御嶽神社編~

ツアーから早くも1週間が過ぎてしまいました。早く記事にしないと記憶が薄れるし、何よりも面倒になってしまうので、ささっとまとめます。


北口本宮富士浅間神社から、富士スバルラインを通って五合目へ。五合目へ着く直前、ようやく雲の上に出て、ちらっと車窓から富士山頂を見ましたが、それがこの日最初で最後の富士山頂でした。

五合目に着き、まずはお手洗いがてら土産物屋(富士山みはらし)へ。ツアーなので、お手洗いチップは無料、鈴のお土産付き。

長寿の鈴

「長寿の鈴」の裏には、「富士山」と書かれています。


なお、富士山のトイレはどこも節水のため、泡で流すタイプのトイレです。そのため、「詰まっている! 流れない!」と思い込み、その個室が使われなくなるために渋滞が発生する、というケースがあります。
声を大にして言いますが、富士山のトイレは水で流れるタイプではありません。使用前と使用後にボタンを押すと、静かに泡が流れますので、冷静に(?)使いましょう。


自分でお土産に買ったのは、これ。

キットカットミニストロベリーチーズケーキ味富士山パック(東京面)
キットカットミニストロベリーチーズケーキ味富士山パック(京都面)

パッケージが富士山の形をしているだけで、ストロベリーチーズケーキと富士山には、多分何の関係もありません。表と裏にあるのは、東京と京都の観光名所だし。でも普通に美味しかったです。ホワイトチョコが苦手な方は、あまりお気に召さないかもしれませんが。8枚入りで、お値段は750円。


お土産を添乗員さんに預け(下山の際に邪魔にならないよう、お土産はバスに運んで頂けます)、小御嶽神社の参拝へ。



小御嶽は、富士山のもとになった山で、小御嶽神社はその山頂にあります。磐長姫命、桜大刀自命、苔虫命がご祭神です。

磐長姫命は、木花咲耶姫命のお姉ちゃん。ニニギノミコトに姉妹の父である大山津見神が、姉妹を二人とも妻にするよう言ったのに、岩のように頑丈なお姉ちゃんが気に入らず、美女の木花咲耶姫命だけを妻にしたため、天皇に寿命が生じてしまったそうです。もし磐長姫命も迎えていれば、岩のように永遠の命が与えられたはずだったのに、というお話。


小御嶽神社の鳥居

土産物屋の間に鳥居かーと思いましたが、まぁ良いでしょう。


小御嶽神社の手水鉢①

五合目は天狗の住まうところなので、天狗のうちわマーク。


小御嶽神社の手水鉢②

水がないと、龍さんも不本意そうです。


小御嶽神社の狛犬(吽形)


小御嶽神社の狛犬(阿形)


小御嶽神社社殿

鳥居が三つ鳥居だったことに、帰ってから気付きました。扁額は「富士山大社」。


日本武尊社の前の開運小槌と天狗の下駄

日本武尊社の前の狛犬には、それぞれ開運小槌と天狗の下駄が置かれています。


日本武尊社の狛犬(吽形)


日本武尊社の狛犬(阿形)

ちなみに写真に写っている階段を上がると展望台なのですが、霧でもはや笑っちゃうほど、何も見えませんでした。


小御嶽神社のおみくじ

富士山の中に、おみくじが入っています。富士山は紐が付いているので、クリスマスのオーナメントになりそうです。


五合目近辺では、以下のようなマンホール蓋を撮影しました。


さて、いよいよメインイベントの富士山下山ですが、結構長くなってしまったので、また次回とします。



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

記事の内容が、お役に立てれば幸いです。頂いたサポートは、記事を書くための書籍の購入代や映画のチケット代などの軍資金として、ありがたく使わせていただきます。