見出し画像

人とかかわることを恐れないこと

私の今年の目標の一つに、「月に一回は気になる人と二人でご飯に行く」というものがあります。
ここでいう「気になる人」というものは、異性への好意とかではなく、個人としてもっと知りたいと思っている人のことです。

大学時代に何やってたんだろう

ここ最近、就職活動というものが目の前に見えてきて「大学生活の中で人と関わってこなかった」という後悔の念に駆られています。
いろんな大人から、まじで学生の身分活かしていろんな人に話聞いてみるべきって教えてもらってたんですが、なかなか実行できてない…。
なにより、私自身はコミュ障でコミュニティは狭くて、大学の友達めちゃくちゃ少ないです。
恋人ほしい~なんて死ぬほど話しているけど、行動しろよって言われたとたんにムリムリムリって全否定して何もできてない。
いま思い返せば、大学生活何も楽しくないやん。人生つらっ。
浪人してるから、地元の同級生たちが就活しているけど私は次大学3年生。
気付いたならやるしかない。今やらなきゃいつやるんだ!!ということで誰か1人とごはんに行くって決めました。

みんなコミュ障

入学したときは友達ができないということで、何度も泣いていました。
友達の作り方わからないし、友達作りたくてもできないし。何よりも、人と合わせられない…。

私、自分の事コミュ障だと思ってよく相談してた時期があったんです。
けど、「あいつ自称コミュ障じゃん」って知り合いから言われていたことを別の知り合いから聞いたとき、「あっ、私って外から見たらコミュ障じゃないんだ」と最近気持ちがすごく楽になったんです。

その後、いろんな人の話を聞いてると、みんなコミュニケーションがめちゃくちゃ得意な10人に一人いるかいないかの人と自分を比べて、自分はコミュ力ないって劣等感を感じているんじゃないかなって気付いたんです。
私の自論ですが、1位にならなくても、10人いたら上位3番目までのコミュ力持った人でいようって思えば気負いなく人と接することができると思います。
逆に、コミュニケーションがんばっちゃう!!って思った方が、緊張しちゃって後から駄目だ…って自分を責めちゃうなんてことになりがちな気もします。

私はコミュニティが広いわけでもありませんが、こういう心持になってから自分が楽しいって思える人たちと関わって自分を責めるわけでもなく穏やかな関係を築いて生きています。
少しの刺激を得るために、これまでプライベートでの関わりが薄いからこそ、この目標「月に一人だけ自分から誘って誰かとごはんに行く」を立てていつもより少し深いところまで人と接することができればなとか思います。

こんなまとまりがなくて薄っぺらい文を書いてしまったことに苦笑いしつつ、面白いことがあればまた書いていこうと思います。


#コミュニケーション #コミュ障 #コミュ障克服 #対人関係 #今年の目標 #人との関わり方 #人間関係 #コミュニティ #1位じゃなくて良い #少しの勇気 #自分から #コミュニケーション能力 #大学時代 #大学生活



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?