見出し画像

【実体験】SE未経験でも大丈夫は基本嘘。就活で全落ちした人の話。

こんにちは。
タイトルにある通り、就活で全落ちしましたw(マジで笑えない)
正確な数字は覚えてないのですが、約20社ほどだと思います。
数打ちゃ当たるだろと思っていたのですが、現実は難しいです。
今回は、自分の経験談や学んだことを書いていきたいと思います。

自分のスペック

まず自分の学歴含めどれくらいのレベルなのかを話したいと思います。

・最終学歴 日東駒専
・資格 実用英語技能検定2級

学歴や資格において、高いわけではないが、悲観するほど低くもない。
言ってしまえば、平凡レベル。
ただ、日東駒専?ということもあってなのか、ESでは殆ど落ちなかったです。
殆どが、面接で落とされました。

ちなみに、IT業界を受ける前は食品業界を受けていました。
大手も沢山受けていて、大手の半分以上はESで落とされました。

まじの未経験だと積む理由

積む場面は面接で起きます。
志望動機を聞かれ、自分の強みや、IT業界に入りたい思いを熱く語ります。
そうすると、このようなことを聞かれます。

「そのために君はどんなことをやってるの?」

「いや、未経験でも大丈夫って書いてあるし、やってないよ。勉強しながら働いて、いつかは・・・って感じなのに」って思っていますがそんなのは通用しません。
思いがある割には、何にもやってないんかいと思われて結局落ちてしまいます。

こんなことしてたら受かったも

一つ目は、大学時代色々なことをチャレンジしたり、何か頑張っていたら本当の未経験でも内定もらえたような気がします。
大学時代、サークルにさえ入っていなくバイトも三か月だけという、マジで何もやってない人からしたら、経験が少なすぎました。
そのなかで何とか内定貰うために必要だと思ったのが、業界に対する思い。
そこで、何もしていないと当然取るはずはないですよね。

二つ目は、単純にプロゲートで勉強するということですね。
Javaやっとけば問題ないと思います。
何か作れるとかじゃなくていいと思います。
理由はこの後説明します。

「未経験でも大丈夫」の自分による解釈

最初に未経験でも大丈夫は嘘と書きましたが、これは事実だと考えています。ただ、面接官の
「君はどんなことやってるの?」
は、どんなの能力があるの?ではなく、

「どんな姿勢で取り組んでるの?」
だと感じました。
実際、新卒SEは研修期間があります。
いきなり、即戦力というのは限られていることを考えれば、そのように説明できます。

最後に

就活での失敗を通して、社会の厳しさと自分の認識の甘さを感じました。
今は、その経験を活かし、日々勉強しています。
就活で厳しい状況だったり、失敗もありますが、何とか乗り越えてほしいと思います。
自分もコツコツ頑張るので一緒に頑張りましょう。

もしかしたら、就活生が見るかもしれないので、面接やエントリーシートで質問に対しどのようなことを答えたか箇条書きしたいと思います。
よかったら参考にしてください。


志望動機
・この業界が今後大きくなることに興味、自分も貢献したい
・この業界で自分の継続力を活かせると考えた→受験勉強のエピソード

弱み
・考えすぎてしまう→ここから弱みを改善したい思いをアピール

学生時代頑張ったこと
・ゼミ活動、自炊等、バイト(働いた日は盛ったりする)

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,846件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?