見出し画像

女ひとり旅〜宿泊先のこだわり〜

ひとり旅を始めて10年くらいかな?
沖縄から始まり今はヨーロッパまで足を伸ばすようになった。
旅をする中で私の中で『旅のこだわり』が出てきた。
特に宿泊する場所は次が外せない

・宿は1万円以内
・ドミで宿泊する場合は女性オンリー
・セキュリティボックス又はロッカーがあること
・水回りの清潔さ
・ランドリー付きかどうか
・治安が良いかどうか

宿は1万円以内

国の物価によるけど、高くて1泊1万円以内に収めるのが私の鉄則
正直、旅をするとほとんど観光しているので寝れたらいいという考え。
ここの価値観は人それぞれだと思う。
あと旅費を抑えるのって宿泊費でも大きく変わる。

因みに今年1月に行った
パリ2泊(約1100円)
エジンバラ1泊(約4000円)
ロンドン6泊(25000円) 
合計宿泊費 約40,000円。

*全て女性専用ドミトリー

宿泊した場所はこちら
パリ

エジンバラ

ロンドン

そして、ただ安い宿を探しているわけではないっていうのが2つ目以降の理由

ドミで宿泊する場合は女性オンリー

シングルで宿泊すると絶対あんな値段にはならないのは確かだと思う。
なので私は、ドミトリーを選択してる。女性専用のね!
大体6人部屋が多いかな?4人部屋とかになる方が部屋が狭くなるので6人部屋がちょうど良い!

セキュリティボックス又はロッカーがあること

セキュリティー面はドミニ宿泊するなかで一番大切!
バックパックやスーツケースが丸々入るロッカーなんかあればもっと安心。
鍵はついていないことが多いので持参することをお勧めします!
前回ロンドンで泊まったホステルのセキュリティボックスが潰れていたからその時はバックパックをベッドに括り付けて鍵つけてた!笑
そんな時もたまにある。

水回りの清潔さ

やっぱり日本人だなって思う瞬間
特に冬の旅ではシャワーのお湯がちゃんと出るのかが重要!
冬にいた人のレビューを参考にしてホステルを決めることもしばしばあります。

ランドリー付きかどうか

ランドリーが付いているか無いかでパッキングの量が変わると言っても過言ではない!
旅行中は絶対洗濯する派の私。
もしホテルになくても近くにランドリーがあるかもチェックして予約します。

治安が良いかどうか

値段どうこうよりも、予約する前にその国の治安が悪い場所を調べる。
治安悪いかどうかは皆さんも必ず調べると思う。

上記以外にもあるけど大体こんな感じ。
あとは、アゴダやGoogleとかで日本人以外の口コミを見ます!
個人の意見だけど、やっぱり日本のクオリティを求めている人が多かったりするのかよくない評価多い気がする。本当に悪いところもあると思うけど。。
私は、韓国語が多少わかるので韓国の方のレビューをよく参考にしています!結構詳しく書いてくれる人が多いので参考になりやすい。

ぜひ一人旅をする際の宿泊予約するときに参考にしてみてください!


サポートして頂いた費用で、ひとり旅の経験費にさせていただきます❤️ 沢山ためになる旅情報を発信していきます!