竹澤の記事vol.217(2024.2.23)

1.今週の学び


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*


今週も寺尾さんのコーナーからのスタート

竹澤さんトレーニング 207週目 2/12-2/19

2月12日 月 レスト

2月13日 火 リハビリ ウエイト

2月14日 水 リハビリウエイト+30minトレッドミル 2.7km

傾斜2° 3'W+1'R×7 h129

2月15日 木 リハビリ ウエイト

2月16日 金 リハビリウエイト+70minトレッドミル ウォーキング 5.4km

傾斜3° ウォーキング h117

2月17日 土 レスト 静岡 脳神経アクティベーター施術

2月18日 日 浜松シティハーフマラソン

応援ウォーキング 60min

2月19日 月 レスト 岩盤浴

今週もゆっくりと復帰のためのリハビリトレーニング。せっかくの怪我なので、リハビリ日記報告でインスタ投稿も初めてみました。これを機会にお店の数々の設備やセルフで使っているところなどレポートしていこうと思います。これで竹澤さんへ週の中間報告も兼ねていきたいと思います。

水曜日のランで少し水が出てきたので、金曜日、日曜日とウォーキングに切り替えました。少し水が溜まった状態で低負荷での接地を伴うトレーニング危険だということを覚えたので、ウォーキングに切り替え、その後治療やレストを挟み4日経つとしっかり水の抜けた感じの状態に戻ってきています。とにかくリハビリの負荷とリカバリー日数なども、このように調整していきます。(凄まじく成長している!!)

土曜日は静岡に行き、飯塚選手が中学生の頃から診てもらっている岩崎先生のもとで治療を受けてきました。左右の自立神経などの数値を確認しながら脳神経の状態を詳細にチェックしてもらいカイロプラティックの技術とアクティベーターで施術してもらいました。

左右のアンバランスが筋力だけではなく、2つの人間の身体になっている感があったのですが、(2重人格ではなく左右別人間的な)怪我している右の自立神経は高くなりすぎて興奮状態、左はリラックス状態でその数値の差もかなり大きくやはりバランスが取れていない状態でした。既往歴から見ても、昨年の右アキレス腱周囲炎が起きる前からこのような状態になっていたと思われます。

34箇所ほど調整してもらい、顎関節や背骨のずれなど改善され、力発揮できない筋出力などがかなり改善されました。そして数値も左右一緒の値になりました!

3週間後に静岡マラソン応援に行くので、その前日に予約をできたのでまたリハビリの途中経過で体の修正をしてもらおうと思います。2回ほど飯塚選手のそばで施術は見ていましたが自分自身も怪我の状態で受診することができて、物凄く良い勉強になりました。

https://kenkouchiro-shizuoka.com

月曜日は竹澤さんお勧めの岩盤浴を初めてやってみました。サウナよりもじっくり深部体温が上がっていき途中から汗がじわりと吹き出していく感じが良いですね。身体への負荷も少ないので長時間行けますし、サウナと併用して身体のリカバリーに活かしていきたいと思います。

竹澤からの返信

寺尾さん

今週もお疲れ様でした。

水曜日に膝に水が溜まってしまったとのこと、休養したことで落ち着いてきたようでよかったです。水がたまらないのはベストですが、溜まってしまった場合は今回のような対処していくのがベターだと思います。

この流れをとにかく継続ですね。

カイロプラクティックに行かれたんですね。個人的にはすごく嬉しいです。

以前お勧めさせていただいた通り、カイロで体を整えてから物理的な対処をすると言うのがベストだと思います。寺尾さんのおっしゃる通り本当に成長していると思います。この調子で頑張っていきましょう。

自律神経の問題は非常に大きいと思います。岩盤浴やサウナお勧めさせていただいているのは、自律神経を整えるためです。

怪我の期間が長くなると、交感神経が優位に働いてしまい、どうしてもリラックスすることができなくなります。その分、動いているわけでもないのに疲れが取れなくて、なんだか重だるい感じになる。カイロもそうですが、岩盤浴やサウナも使い方次第ですね。

やっぱり飯塚選手も治療をうまく使い分けているんでしょうね。何かおかしいと思ったときにはカイロプラクティック、コンディションの問題だと思ったときには、寺尾さんのRolling。

トップアスリートになると、そういった体の感覚が敏感になっていたりするんでしょうね。

学生などは金銭的な部分もあり、なかなかコンディションのお金を使うことができませんが、大人はいろいろ試せるので本当に良いですよね。

今は自らに投資。そんな感じですね。

もう少し良くなるまでは、この調子で頑張ってみてください。

また何かご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡いただければと思います。

先日と同じようにLINE電話であればいつでも通話可能なので何か困ったら連絡ください。

この調子でコツコツとがんばりましょう。

寺尾さんからの返信

竹澤さん返信ありがとうございます!

ある程度良い状態でケアしてもらうのと、今の状態の様に怪我をしてバランスを崩してしまっている状態でのケアは感じ方も違うので良い経験になり自分自身の施術との役割の違いなどもより体験できる機会になりました。

右足だけのリハビリだと左側が休息を覚えてしまってバランスを崩しやすいとのことなので右足メインでやりつつ左の筋力バランスも意識しながら左右の脳との対話にチャレンジしていきます!


2.今週の陸上部(長距離編)


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*


今週の摂南大学の長距離のトレーニングメニューです。

ここから先は

2,243字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?