マガジンのカバー画像

ニッキ

47
運営しているクリエイター

#友人

新宿駅でうずくまっている

新宿駅でうずくまっている

折角いつもより早い電車に乗れたのに。

あれ?なんかおかしいな?
真っすぐ立ってるのがしんどいぞ?

満員電車の中で、
猫背になって冷や汗をかきながら鼻息荒くなっている私。

ふーっ、ふーっ、

前に立っている女性に対して申し訳なくなる。
お嬢さん、ごめんなさいね‥‥。

この後、乗り換えが2回あるけど、
私大丈夫そうかな?と不安で頭がいっぱいになる。

1回目は乗ってる今だけ耐えれば大丈夫、

もっとみる
料理めっちゃうまかった

料理めっちゃうまかった

先日は友人と飲みに行きまして、
2、3時間くらいずーっと喋っていました。

楽しかったので良かったんですが、
途中、説教みたいになってしまっていたなぁと後悔しています。
友人ごめんよ…。

お世辞にも人として尊敬できない自分が、
何を垂れとるんだ、と恥ずかしくなります。
私もいい加減成長しないといけませんね…。

前もって話し合っておこうと思ったことについては、
話せたので良かったです。

そして

もっとみる
同い年でも全然違うのなぁ~

同い年でも全然違うのなぁ~

2024.02.02

同期入社の女3人で飲みに行きました。
3人のうち1人は既に他の会社へ転職しているのですが、
同期として会社で出会う仲って本当に面白いし貴重だと思う。
波長が合わなければそれまでなんですが。

私たち3人は見た目も性格もだいぶ違います(当たり前)。
当たり前なことを言いたいのではなくて、
もし私たちの出会いが会社ではなく、
例えば学校であったとしたら、
絶対に同じグループには

もっとみる
もう正月のこと考えてる

もう正月のこと考えてる

もう冬ですね。

今年の年末年始は友人と帰省することにしました。
友人とは幼なじみでもあるので、地元に帰ったら一緒に懐かしい場所を散歩しようと話しています。

一緒に通った学校や通学路、
門限までしか遊べなかった公園、
買い物と言ったらここしかなかった駅ビル。

同じ気持ちで、変わらないところを懐かしんだり、
変わったところを驚いたり、少し寂しがったりできる人が居ると思うと、
今回の帰省はエモさ2

もっとみる
自分の事にも目を向けて

自分の事にも目を向けて

もしかして友人よりも私の方が…

不健康な説がある。
というのも、私は毎日煙草を一箱消費し、お酒も週7で飲むからです。
友人の健康をここ2、3年ほどずっと気にしていましたが、今は自分の方が全然ダメな可能性が高いということに最近気が付きました。
友人は、人と繋がっていれば、つまり特に寂しくなければ酒も煙草もいらないというタイプです。
あと、お酒を飲んで昔話に花が咲いた時に、自分のトラウマが噴出して自

もっとみる
模様替え

模様替え

年が明けました。
友人と一緒に暮らし始めてから、3回目となる年越しでした。
友人との生活は相変わらずです。日中は各々が活動するので顔を合わせることはほぼなく、夜ご飯を済ませた頃にようやく少し話したりします。
私たちの一日の挨拶は、夜の「おかえり」、「お疲れ様」と「おやすみ」で終わります。
そんな生活も心地よくて特に今は不安などもなくリラックスして生活しています。

少し前までは、友人側での悩みがあ

もっとみる