見出し画像

自分の事にも目を向けて

(前置き)
私はうつ病を患った友人と同居生活を送っているアラサーの会社員です。
友人との関係や日常について、「#日記」のタグで備忘録や頭の整理を目的にnoteを書いています。

もしかして友人よりも私の方が…

不健康な説がある。
というのも、私は毎日煙草を一箱消費し、お酒も週7で飲むからです。
友人の健康をここ2、3年ほどずっと気にしていましたが、今は自分の方が全然ダメな可能性が高いということに最近気が付きました。
友人は、人と繋がっていれば、つまり特に寂しくなければ酒も煙草もいらないというタイプです。
あと、お酒を飲んで昔話に花が咲いた時に、自分のトラウマが噴出して自暴自棄になるという過去の失敗を教訓にしている部分もあると思います。

健康で綺麗な身体になりたい

私はアラサーなので、これからは年を取っていくことと折り合いをつけていかなくてはならないフェーズです。
今こそ生活習慣を正してまずは健康的な身体を手に入れるべきでしょう。
禁煙と禁酒……道のりは相当険しそうです。

というより、正直に言うと「美しさ」が欲しい。
禁煙・禁酒とダイエットを成し遂げたら、私も生涯で1度くらい綺麗になれるでしょうか。

新年度にむけて

今日はちょうど年度末。明日から新年度。
次に会社へ出社すればキラキラとした新入社員がまた今年も入ってきます。
若手社員のみんなに、ろくでもない人だと思われたくないな…。

来年度の目標は、「ちゃんとした優しくて美しい人になる事」。
欲張りなうえに全てゼロから取り掛からなければいけません。
でも、そういう人になりたい。
年度なんて関係なく、物心ついた頃からずっと思ってることなのに、
この年齢になっても叶えられてないね。

友人から貰った電子タバコは今日で一旦、箱に戻します。
その前に、今日中に残ってる一箱、吸っちゃおう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?