りるーん

限界で生きてる

りるーん

限界で生きてる

マガジン

最近の記事

黒くてツヤツヤしたあいつが今年も

黒くてツヤツヤしたあいつが現れる季節になりましたね。 僕は虫が無理です。 クモは大丈夫なので見かけても放置してます。あいつら益虫なので。 みなさんは黒くてツヤツヤしたあいつの対策は何かしていますか。 僕はホウ酸団子をそこら中に置いて対策していますが、前回の設置から一年たったということで、ついに奴らがまた動き始めました。 今朝、台所にて幼虫の死骸を確認しました。 もう無理だ。終わった。確実に100匹いる。 死にたい。たすけて。誰か。 泣き言はここまでにして、とりあえずニ

    • ニートの小金稼ぎが上手くいかない

      はじめに僕はニートです。労働の意欲が無く、毎日を無為に過ごし、何も積み重ねることをしない死んだ方がいい人間です。 そんな僕も最近は少しお金を稼ごうと努力(笑)をしていました。 前回記事 ニートが小金を稼いでみた https://note.com/manu_esuta/n/n1633ab2671a4 しかし、クラウドソーシングを利用しての仕事探しは安定しません。当たり前ですけど。 まずサイト上の仕事の量がまばらです。なので仕事がある日はあるのに、ない日はない。 これに気づけ

      • 下書きは貯めておけという話

        連続更新が途切れました。 「今日めっちゃ書けるけど、連続更新の都合もあるしあした書いチャオ⭐︎」  とかいつも思ってるんですけど、自分が書きたい時にnote書いた方がいいです。 そんで、下書きにして温めておくのが正解だと思います。たぶん。 いつもめっちゃ書きたいことあるのに昨日はニートのものぐさが出ちゃって書けませんでした。たいあり。 みんな意識高い記事毎日かけてすごいですね。僕以外の人間みんな死にませんかね。 昨日は何も更新しなかったんで今日は何かしらもう1記事

        • ニートの彼女の話

          朝も早いし、大した仕事もしていないから今日はニートである僕の彼女の話をしようと思う。 彼女という言葉の受け取り方は人によって様々で、わりとふわっとした言葉だ。 僕にとっての彼女は一種の安らぎみたいなものだ。 馴れ初めまずは馴れ初めから話そうと思う。ディスコードで仲良くなっていい感じと言ってしまえばそれまでなのだが割と流れで付き合った感はある。 勿論好きな人だし、大事にしたいとも思っているが、割と流れでそういうことになった。 今度彼女の作り方という記事でも書こうか。 ゲームは

        黒くてツヤツヤしたあいつが今年も

        マガジン

        • ニートの小金稼ぎ
          5本

        記事

          アイコンを僕自身の顔にした

          はい。僕自身の顔をアイコンにしました。 クソ陰キャゴミニートだけど、今のところ確たる画像とか無かったので。 これが僕です。 他の人のノート見てて思ったのは顔が見えてる方が画面の向こうの人がどんな人かちょっとわかった気になれる。 ちょっといいな、って思って同じことをする。n番煎じ。 ネットの海に自分の顔流すの怖いけど、好奇心が勝ってしまった。 ほんまこいつクソ陰気な雰囲気が画像から伝わってくる。 大嫌いな自分をあえてアイコンにして、自分を律し、戒め、襟を正します。 皆さ

          アイコンを僕自身の顔にした

          ニートが小金を稼いだ

          ニート、仕事を任される この5日間、陰でコソコソと仕事のような何かをしていました。 クラウドソーシングで募集形式の仕事に応募し。ようやく案件を勝ち取れたところを前回はお話したと思う。 前回記事 ニートの家でできる仕事探し https://note.com/manu_esuta/n/n6aa1b19e2171 仕事の説明動画を見たところ、日ごろからPCに触っていないと結構きつそうな内容だった。 ワードプレスを使うらしい。ワードプレスは初めて触るものだったが、どうやら僕とワ

          ニートが小金を稼いだ

          意識高い話が苦手という話

          noteを始めてみたものの、どいつもこいつも意識が高そうな話をしている。 鬼滅の刃の記事があると思いきや突然経営戦略の話が始まる。 呪術回線の記事があると思いきや突然意識改革の話が始まる。 客寄せにこういったサブカルチャーが利用されると腹が立つのは僕だけだろうか。 嫌なら見るなと言わられたらそうなのだが、好きなコンテンツ、流行りのコンテンツの話題があれば飛びつきたくなるミーハークソオタクの僕はこれが辛い。 そもそも僕は意識高そうな話が嫌いだ。 「これをこうしてこうすれば成功

          意識高い話が苦手という話

          ニートの処世術

          初めに今回はいつものニートの小金稼ぎシリーズではなく、ニートが円滑に穏便に家族との関係を良くする方法について述べていこうと思う。 家事を言われる前にやれあくまでこれは僕が自宅でニートとして安定したポジションを得るためにやっていることだ。 他の人に当てはまるかどうかはわからないが、参考になれば参考だ。 僕は目についた家のことはなるべくするようにしている。 これは僕が家庭での発言権を得るためだ。 ニートの肩身は狭い。とても狭い。 何せ生きているだけ無駄な荷物だ。早く死んだ方が

          ニートの処世術

          ニートの家でできる仕事探し

          ニートがクラウドソーシングを利用して仕事を探しています。 普通に働いた方が勿論、効率はいいのは分かる、理解してる。 でも家から出たくないし、上司とか先輩との人間関係に不安しかない。 僕は弱い人間だ。自分のできないことに挑戦することに恐れてる。 毎日決まった時間に起きて、決まった時間に仕事を始める。 僕はまずこの大前提がクリアできない自分に甘えた最低のクズだ。 仕事探しというわけで仕事を探す。前回使ったクラウドソーシングのサイトを使う。 前回記事 ニートが小金を稼いでみる

          ニートの家でできる仕事探し

          ニートが小金を稼いでみる

          ニートの自己紹介と事の顛末僕はニートです。大学でろくに就活もせず、遊んでばかりで卒業後は順当にニートになったカスみたいなものです。 大学を卒業してそろそろ一年が経つのでそろそろ、家にお金を入れるなり、外に働きにいくなりを考え始めた。 だけど僕は絶対に働きたくないし、配信や動画投稿に夢を見るゴミクズだ。 だからと言って今のところ何も行動には移してない。甘え全開のダメ人間。それが僕だ。 行動することにしたニートというわけで自宅で金を稼ぐ方法を調べてみたら色々在宅でできる仕事も

          ニートが小金を稼いでみる