見出し画像

黒くてツヤツヤしたあいつが今年も

黒くてツヤツヤしたあいつが現れる季節になりましたね。
僕は虫が無理です。
クモは大丈夫なので見かけても放置してます。あいつら益虫なので。

みなさんは黒くてツヤツヤしたあいつの対策は何かしていますか。
僕はホウ酸団子をそこら中に置いて対策していますが、前回の設置から一年たったということで、ついに奴らがまた動き始めました。

今朝、台所にて幼虫の死骸を確認しました。

もう無理だ。終わった。確実に100匹いる。
死にたい。たすけて。誰か。

泣き言はここまでにして、とりあえずニートの所持金でできる限りの対策を講じる。

僕の所持金は今1500円。1500円でできる最大限の対策を考えることにする。

対策編

対策1 ホウ酸団子
やはりこれが一番効くと思う。ブラックキャップは即効性が高く、巣に帰るまでに黒くてツヤツヤしたあいつが死ぬ故に、好みではない。
難点としてその辺にあるゴキブリの死体を後で自分で処理する必要がある。
更に、突然目の前にゴキブリが現れた時、なすすべがない。信じられるのは己の力のみ。

対策2 冷凍スプレー(見つけ次第殺す)
こういう手法もある。まあ難点として当てなければならないのがきつい。
ニートは金が無いから全てを同時に行えないのが辛いところだと思う。
この手法はあまり好きでは無い。僕はこういうのを当てるセンスが致命的に無い。


おわりに

以上が僕の対策だが何も大したことを書いていないから死のうと思う。
むしろ誰か他に何かないか教えてくれ。ください、お願いします。
助ける気持ちで。あなたに救える命があります。
たすけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?