Yuta Nomura | AMBER HOLIC.

AMBER HOLIC. https://www.amberholic.net

Yuta Nomura | AMBER HOLIC.

AMBER HOLIC. https://www.amberholic.net Tokyo→Okinawa / ロースター / CQI Lisenced Q Arabica Grader / J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級

最近の記事

コーヒーの花言葉

先日、正月ぶりに宮城さんの振慶名珈琲園へ行ってきました。 現在、宮城さんの農園は開花シーズン。コーヒーの花は咲いてから僅か1〜2日で枯れてしまう、なんとも淡く儚い花。農園に着くと「ジャスミン香」ともいわれる甘く上品でエキゾチックな香りが漂っています。 折角ならば美味しいコーヒーが飲みたい。向かう道中で湧き水を汲み、コーヒーの花が咲く農園のど真ん中で、宮城さんが収穫したコーヒーを焙煎。煎りたての豆をすぐさま点てて、集まったみんなで乾杯。摘んだ花をコーヒーに浮かせてみたり、お

    • 全然更新してなかったけど、長らくnoteを再開したい気持ちはあったので、そろそろ定期的に更新していこうと思っています。とりあえずプロフィールがタイムレスチョコレートのままだったので直しておきました。

      • Malawi Misuku Coop.

        生産国(Country):マラウィ(Malawi) 農協(Coop):ミスク農協(Misuku Cooperative) 地域(region):ミスク地区(Misuku) 標高(Elevation):1,500m〜2,000m 品種(Varietal):ゲイシャ、Sアガロ、ニカ(カチモール)、ムンドノーボ(Geisha,S Agaro,Nyika[catimor],Mundo Novo) 精選方法(Processing):フルウォッシュド(Fully washed) 備考:フ

        • Brasil Fazenda Guariroba

          生産国(Country):ブラジル(Brasil) 農園(Farm):グァリロバ農園(Fazenda Guariroba) 地域(region):ミナスジェライス州(Minas Gerais) 標高(Elevation):1,060m〜1,130m 品種(Varietal):レッドカツアイ(Red Catuai) 精選方法(Processing):ナチュラル(Natural) 備考:UTZ認証取得,ブラジルCOE2016 Natural 1位 ブラジルはご存知の通りのコーヒ

          ブレンドコーヒー作り

          前回の投稿で「コーヒーはフライパンでも焼ける」と書いたものの、仕上がったコーヒーに対して「納得出来るか否か」はまた別の話。僕自身もコーヒーでご飯を食べてきた身の上として、自分自身で焙煎したコーヒーは文字通り「他人事」では済まされない。 先日、会社に新しく小型の焙煎機が導入された。僕はこれからチョコレート作りの傍、コーヒーの焙煎も仕ることとなる。そして今回は「毎日飲めるような定番のブレンド」を依頼された。 先ずはコーヒーをブレンドする目的を4つほど考えてみよう。 ・好みの

          ブレンドコーヒー作り

          焙煎機の選び方

          僕はかれこれ大小様々なドラム式焙煎機を触ってきた。 ここで言える事は「大小違えど構造はほとんど同じ」という点。 各メーカー毎に蓄熱性や操作方法、遠赤外線プレートの有無、吸排気のパワーなど違いは勿論あるが、ドラムが回って、火をかけて、豆を焙煎するという行為においては、どのドラム式焙煎機も同じなので、「構造に大きな違いが作れない」と言った方が正しいかもしれない。 5kg〜15kgぐらいの所謂「ショップロースター」部門だと国外メーカーはPROBAT/GIESEN/DIEDRI

          焙煎機の選び方

          美味しいコーヒーの定義

          1978年にフランスで開催されたコーヒー国際会議で、エルナ・クヌッセン女史がスペシャルティコーヒーの定義を提唱したのはコーヒー業界では有名な話ではあるが、「美味しいコーヒーの定義」というのはなかなか難しい。 以前働いていた職場のオーナーが 「良いカフェは1に雰囲気、2にサービス、最後に品質」 と言っていたのがとても印象深く残っている。 好きが嵩じてコーヒーの仕事に携わっている人や、自分でコーヒーセミナーなどに通ってしまうプロ顔負けのコーヒーマニアを除けば、コーヒーにそ

          美味しいコーヒーの定義

          スーパーでコーヒーを買う時の3つのポイント

          「レギュラーコーヒー(RC)」とは焙煎したコーヒー豆、或いはそれを挽いた状態の物を指す言葉で、姿形もさまざまです。自家焙煎店やコーヒーショップなどの豆粉の秤売り、既に袋に入っている豆・粉袋入、ドリップバッグと呼ばれる一杯簡易抽出型、Nespressoのようなカプセルタイプなどなど。 豆、粉の秤売りは自家焙煎専門店がシェアを伸ばしているものの、RCの主戦場はスーパーやデパートの食品売り場という事はご存知だったでしょうか。少し古い統計ですが2014年のシェア率はスーパーでRC全

          スーパーでコーヒーを買う時の3つのポイント

          書き初め

          こんにちは。 先ずは自己紹介とnoteを始めた経緯について書いていこうと思います。 僕は世間一般で所謂「ロースター」や「焙煎人」などと呼ばれる、コーヒーの焙煎を主業務として生計を立てているコーヒーマンの一人です。 コーヒーのキャリアをスタートしたきっかけは、2012年頃に都内の自家焙煎ショップで焙煎機を見て、「触ってみたいなぁ」と興味を惹かれた事から端を発します。 その後あれこれ門を叩いて、2014年にuccグループの「ウエシマコーヒー」の工場の焙煎部署に配属。工業用