見出し画像

【レシピ】レバニラ炒め

鉄分とビタミンAたっぷりのスタミナ食、レバニラ炒め!今回は鶏レバーを使用してます。下処理をすることで臭みはしっかりとれますよ。

画像1

調理時間:20分(下処理含めると1時間) 予算:350円

材料(2人分)

鶏レバー          ・・・ 100g
ニラ            ・・・ 1/2束
もやし           ・・・ 100g
おろしにんにくチューブ   ・・・ 2cm
ごま油           ・・・ 小さじ1 
牛乳            ・・・ 適量(下処理用)

★下味調味料★
ごま油           ・・・ 大さじ1/2
塩こしょう         ・・・ 少々

☆調味料☆
鶏ガラスープの素      ・・・ 小さじ2
オイスターソース      ・・・ 小さじ2

作り方

下処理
◇鶏レバー
・鶏レバーを1口大にカットし、白い脂肪部分は取り除き、ボウルに入れる
・ボウルに水を入れ、20~30回程かき混ぜて流水で流す
 ⇒ これを3回ほど繰り返し、水気を切る
・新しいボウルに鶏レバーを入れ、鶏レバーがひたるくらいまで牛乳をいれる(牛乳がない場合は塩を入れてやさしく揉みこむ)
・ボウルにラップをして冷蔵庫で30分程置く
・30分程経ったら軽く水洗いをしてキッチンペーパーで水気をとる
・ボウルに鶏レバーと ★下味調味料★ と混ぜ合わせておく

◇ニラ、もやし
・ニラを3~5cmほどの食べやすい大きさに切る
・もやしをザルに入れてネットをかけておく


①フライパンにごま油(小さじ1)を引いて中火で熱する
②フライパンが温まったらレバーを入れて中火で焼いていく
 ※全体に火が通り、レバーから出る水分がほとんど飛ぶくらいまでじっくり炒めます。火が強すぎると焦げ付くので、中火から弱火くらいが良いです
③ニラともやしを加えてサッと炒める
④☆調味料☆を入れて全体になじませる

完成!

味が薄く感じる場合はソースの量で調整できますよ😋

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?