マガジンのカバー画像

たまに読み返したくなる名作

8
自分のお気に入りの記事。今まではメモアプリにURLをコピペして飛んでたけど、noteはマガジンがあるので、こっちを使います。
運営しているクリエイター

#ゲーム

【STG初心者が上達するには?】STGを上手くなりたいと思った時に意識するポイント

【STG初心者が上達するには?】STGを上手くなりたいと思った時に意識するポイント

この記事は私、夕姫が20年弱に渡って2Dのシューティングゲーム(主に弾幕STG)を遊んできた中で、初心者から今の上級者と呼ばれるような立場になるまでの中で考えたこと、上達を目指す初心者・初級者の方に向けた話をまとめています。
また上級者の方は、始めたての方や上達途中の方にアドバイスを求められた際に、こういった視点を持って言葉をかけてあげて欲しいという思いを込めた文章にもなっています。
少々長いです

もっとみる
君は「ハローチャーリー!!」を知っているか

君は「ハローチャーリー!!」を知っているか

こんにちは、なるぼぼです。

さて、今回はドマイナーなゲームを紹介しようと思います。
その名も「ハローチャーリー!!」
海外産のゲームを、かのEnixが翻訳して排出したゲームです。
一見すると子供向けのゲームに見えますが、まぁ中身がヤバかった。
そんなヤバい部分を持つこのゲームを、今回はご紹介したいと思います。
よろしくお願いします。

流石にこのゲームやる人なんてまずいないと思いますが、一応ネタ

もっとみる
【感想】MOTHER2を4年越しにクリアしました

【感想】MOTHER2を4年越しにクリアしました

こんにちは、なるぼぼです。

最近Hollow Knightをクリアし、次に何をやろうか…。と悩んだ結果、アンケートを取ってみました。
そんな時に選ばれたのがMOTHER2。
クラーケンにシバかれ、4年前に詰んでいた伝説のゲームです。
せっかくRPGにハマってきているので、今ならクリアできるだろ!のモチベで一気にプレイしました。
本当は感想書く気がなかったんですけど、クリアしたらしたで「やっぱ書こ

もっとみる
ツクールシリーズの思い出。

ツクールシリーズの思い出。

RPGツクールとかの思い出。

MZ買ったからね、色々思い出して書いてみます。

SFC『RPGツクールSUPER DANTE』

小学生の頃祖父に買ってもらった記憶。
コンシューマー初のツクールシリーズでありながら使い心地はかなりよく、不満は容量が少なめなことと文字入れが面倒なことくらい。グラフィックはファンタジックで格好良く、BGMもずっと聴いていられるくらいには好きだった。
容量のせいで壮大

もっとみる