見出し画像

挨拶はきほんの『き』

こんにちは😃

今日のタイトルは当たり前すぎることなんですけど、気になったことなので思ったことを書かせて頂くことにします。

いきなりですが、最近挨拶できない大人が増えていると思いませんか⁇🥺

わたしの娘が通っている保育園では挨拶できない(しない)保護者が多いです。

あからさまに挨拶を拒む保護者もいて、そういった人にはわたしはお人好しではないので、以後相手にしませんが…
同じ子どもを育てている親として唖然としてしまいます…🥲

わたしは基本的に自分から挨拶をします✨
直接対面する際は目を合わせて挨拶します👀✨

noteでは記事を書く時間がまばらなので、挨拶の言葉を入れない方が時間帯を気にせず良いのかなあ⁇と悩んで、入れたり入れなかったりでしたが、今回からは必ず挨拶させて頂きます🌱✨

わたしがなぜ挨拶をするのかというと挨拶は人間関係に置いて最低限のきほんの『き』だから😌

旅好きみーままの話ですが、わたしの両親は毒親ですが、有難いことに、わたしが物心ついたときから『挨拶をすることは人として大切なこと』と教えられていました。

そのためわたしは人と関わるときは挨拶をするのは当たり前だと思い今まで生きてきました。

子育てをするようになってからは娘にとって挨拶が何故大切なのかを今まで以上に考えるようになりました。

その答えがこの人間社会に生きている以上必ず人間関係は生じます。その人間関係を円滑に築く為にも挨拶は老若男女問わずとても大切なことだと言うことでした。

挨拶ができるかできないかは、自分が教養があるかないか、を周りに知らせているのと同じことだと思います。

おはよう

こんにちは

こんばんは

ありがとう


いただきます

ごちそうさま

ごめんね

おやすみ

挨拶は1歳児でも言える簡単な言葉。

そして『いただきます』や『ごちそうさま』と同じ言葉は英語では存在しないものです。

日本は挨拶という文化を昔から大切にしてきた国だと感じています。

そして、わたしは挨拶は自分からしてこそ勝ちだと思っていつも挨拶しています🙌

職場の人だけじゃなく、家族や友人、関わった人には自分から率先して挨拶をしていきたいものですね✨

今回のヘッダー画像はにゃむさんのものを使用させて頂きました🤗2回目です⭐️

では今回はこの辺でサヨウナラ👋☺️







まだまだ未熟ですが、旅好きみーままのことを応援したいと少しでも思ってくださりましたら、サポートもよければして頂けると嬉しいです✨その時は泣いて喜びます🥲✨