マガジンのカバー画像

tripnoteでの執筆記事

21
tripnoteで私が執筆した、主に国内旅行関連の記事について、まとめています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

[おうちで少しでも温泉気分を味わうために必要なもの9選]

[おうちで少しでも温泉気分を味わうために必要なもの9選]

tripnoteにて、新たに私が執筆した記事が公開!

タイトル:おうちで少しでも温泉気分を味わうために必要なもの9選

自分なりに、自宅に居ながら温泉気分を味わえる方法について、考えてみた。

特にオススメなのは【4】。

夜だと日常と変わらないけれど、晴れた日の夕方のお風呂は、不思議と非日常感を味わえるし、窓があるなら、太陽の光が入って心地いい。

お風呂上りに、冷たいドリンクやアイスなんかを

もっとみる
ホテルの対策

ホテルの対策

↑上の記事で例に挙げたホテル「変なホテル大阪 心斎橋」では、新型コロナウイルス対策として、従業員さんのマスク着用やホテル館内に消毒液の設置、定期的な消毒清掃、客室内にあるコップが紙コップに変更する対策が行われている。

以前利用した時は、マグカップやうがい用のプラスチックコップが置いてあったけど、今は紙コップが用意されている。

[tripnote]【ツインルーム】と【ハリウッドツインルーム】の違いは何?を解決!

[tripnote]【ツインルーム】と【ハリウッドツインルーム】の違いは何?を解決!

tripnoteのほうで、執筆したライター記事が公開された。

【ツインルーム】と【ハリウッドツインルーム】の違いは何?を解決!

無事公開されてよかった!(笑)

今、旅行には行きづらいご時世なので、知識系の記事を書いてみました。

旅行には行けなくても、今後旅行や出張等でホテルを予約する時に、役に立つと思うので。

海外の「ハリウッドツインルーム」は、どうやら種類が多いらしい。

とりあえず、

もっとみる
新藤フルーツのレモンマーマレードを食べてみた

新藤フルーツのレモンマーマレードを食べてみた

去年の夏に買った、晴一さんのご家族が作られている「新藤フルーツ」のジャムを、今日食べてみた。(遅っ)

ちなみに、因島の観光協会で購入。

「尾道 瀬戸田産 レモンマーマレード」

広島といえば、レモンだよねー!

マーマレードは普段食べないし、そこまで好きじゃないけど、これは食べやすくて美味しかった!

レモンの香りと味がガツンとくる!

今回はトーストに塗って食べたけど、味がしっかりしてるから

もっとみる

アクセス数を言ったらしたら急降下した話

私が執筆しているtripnoteの総アクセス数がもうすぐ30万になると、アメブロのほうで書いたら、不要不急の外出自粛も手伝って、一番人気記事の200~300あったアクセス数が、どんどん下がっていって昨日久々の二桁まで下がってしまった。

tripnote に関しては、毎日のアクセス数で報酬が決まるので、正直厳しいね。

でも、ちょっと分かったのは、一番人気の記事は、東京や神奈川の関東圏の人に読まれ

もっとみる